開放感と店舗の雰囲気がテーマ 見せる空間にこだわった住まい。
- 吹き抜け
- 通風・採光
- 大空間リビング
- スケルトン階段
- 書斎・ワークスペース
- 屋上・バルコニー
- 2階建て
- 吹き抜け
- 通風・採光
- 大空間リビング
- スケルトン階段
- 書斎・ワークスペース
- 屋上・バルコニー
- 2階建て
今回訪れたのはクレバリーホーム静岡店スタッフの自邸。O邸のプランニングのテーマは、お店に行かなくても、食事やお酒、趣味が楽しめる店舗感と開放感のある家。店舗感については、アメリカンダイナーやスポーツバーをイメージしたキッチンをはじめ、アパレルショップやシューズショップを思わせる収納スペース、黒を基調にアクセントにレンガ調のタイルを採用したカフェ風の外観デザインなど、センスを感じさせる空間が続きます。開放感については、リビングに吹き抜けやワイドサッシ、スケルトン階段などを採用し、LDKにテラスを隣接させるなど、広さを感じさせる演出が印象的です。さらに、毎日の暮らしやすさの工夫として、「洗う、干す、たたむ」までが一ヶ所で完結する洗面所兼ランドリースペースや、洗面後にすぐメイクができるように、ダイニングの一角にドレッサーを設けるなど、女性ならではのアイデアも特徴です。こだわり屋のお二人ならではの住まいが完成しました。

書斎とウォークインクローゼットを兼ねた16帖の広々空間は、ハンガーパイプやラック、トルソーなどを組み合わせ、洋服のしまい方、見せ方にもこだわっています。

玄関ドアを開けてすぐの圧迫感を抑えたいと、あえて壁を設けず、オープンに設計した玄関ホール。ゆとりある空間を印象付けます。

Oさんが趣味で集めているスニーカーのコレクション。オープンな棚にすることで、店舗のような“見せる”演出を実践しています。

外壁タイルのメインはブラック、ポーチやテラスなどのアクセントにレンガ調のタイルを採用。軒天や雨どいも同色を選び統一感を演出しています。

玄関ポーチには、宅配ボックスを配置。「荷物の再配達をお願いする手間が省けて便利ですね」とご夫妻。

リビングは、吹き抜けや南面のワイドサッシ、スケルトン階段で、視覚的にも空間的にも開放感を創出しています。

リビングとキッチンに隣接した6帖のテラスは、アウトドアリビングとしてはもちろん、室内に光や風を採り込む役割も担っています。

脱衣所とセパレートした洗面所はランドリールームも兼ねており、「洗う、干す、たたむ」まですべて一ヶ所で完結します。

ダイニングの一角には、奥さま用のドレッサーを配置。洗面後にすぐにメイクできるのが便利だそうです。

キッチン脇には、パントリーを配置。食料品のストックはもちろん、キッチンまわりのこまごまとしたモノもスッキリしまえます。

カウンターやレンガ調のクロスが、アメリカンダイナーをイメージさせるキッチン。木調の折り下げ天井もアクセントになっています。

LDKの広さを確保するために、ダイニングテーブルの代わりにカウンターを採用。対面キッチンは視界の抜けも抜群です。

「トイレは、思いっきり遊んでみました」とご夫妻。宇宙や青空など、ユニークなクロスを採り入れ遊び心満載です。
間取り

1階

2階
オーナー様
静岡県 O邸
開放感や店舗感をテーマに、自分達が良いと思う感性を注ぎ込みました。コロナ禍になり家にいる時間も増えましたが、食事やお酒をオシャレに楽しめるので、より夫婦一緒に過ごす時間も充実しています。また、暮らし心地についても、開放的な間取りでもエアコン1台で夏、冬ともに快適に過ごせるのも良いですね。

物件データ
- 所在地
- 静岡県
- 家族構成
- ご夫妻
- 延床面積
- 129.18㎡(39.07坪) 1階=72.87㎡(22.04坪) 2階=56.31㎡(17.03坪)
- 敷地面積
- 208.25㎡(62.99坪)
- 竣工年月
- 2021年7月
この実例に関する検索条件
- 吹き抜け
- 通風・採光
- 大空間リビング
- スケルトン階段
- 書斎・ワークスペース
- 屋上・バルコニー
- 2階建て
- 吹き抜け
- 通風・採光
- 大空間リビング
- スケルトン階段
- 書斎・ワークスペース
- 屋上・バルコニー
- 2階建て
その他の事例
この実例を見た方が他に見ている事例をご紹介