20代という若さで叶えた、家事ラク&安心子育ての家。
- 屋上・バルコニー
- 2階建て
- 屋上・バルコニー
- 2階建て
「当初から、外壁は総タイル貼りがいいな、と思っていました」とご主人のお言葉通り、2色のタイルで貼り分けたシックな外観デザインが街並みに調和しています。そんなオーナー様ご家族が実現したのは、奥様が3人の子育てをしながら家事もラクラクこなせるプラン。ポイントは、ワンルーム構成のLDK +タタミコーナー。「キッチンにいながら、子ども達に目が行き届くので安心です」と奥様もニッコリ。さらに、階段を中心に配することで生まれた回遊性の高い動線や、キッチンとサニタリーが一直線につながる配置も魅力です。「以前の家賃に少しプラスしただけで、マイホームを実現することが出来ました。住み心地も快適ですし、建てて良かったですね」と目を細めるご夫妻の表情が印象的でした。

吊戸棚を付けずにオープンなスタイルにしたキッチン。キッチンからリビング・ダイニングが見わたせるので、お子さま達にも目が行き届きます。

奥様のセンスが光るモノトーンでまとめたLDKは、お子さま達が元気に走り回っても十分な広さを確保。ご夫妻こだわりのリビング階段が、お子さまとの自然なふれあいを育みます。

リビングの一角にタタミコーナーを配置。お子さまの遊び場としてはもちろん、お昼寝スペースとしても重宝されています。

リビングにおもちゃが散らからないように、子供部屋をプレイルームとして活用。毎日の家事を預かる女性ならではの発想が印象的です。

キッチンから一直線でサニタリーまでつながる水まわり動線を確保。いくつも家事を同時進行しなければならない忙しい朝もスムーズにこなせます。

階段下のデッドスペースを活用して、着替えやタオルがしまえるサニタリーの収納スペースとしています。

雨の日に重宝する室内物干しセットなど、普段、置き場所に困るモノもラクラク収納できるゆとりの広さを確保しています。

アクセントウォールが印象的なトイレ。「ここは、一面だけ思い切って変えてみました!」とご主人。ご夫妻の遊び心がうかがえます。

お子さまの成長に伴い増える荷物も見据えて、主寝室にはウォークインクローゼットと納戸を配置することで、ゆとりの収納量を実現しています。

上下を異なる色のタイルで貼り分け、アクセントでタイルを縦貼りにしてモールを表現。「シックが良かった」と話すご夫妻のイメージ通りの外観になりました。

シンプルに仕上げた玄関ホールを個性的な空間にする、市松模様にあしらったタイルのアクセントが印象的です。
間取り

1階

2階
オーナー様
三重県 H様邸
数社のハウスメーカーに予算を伝え、土地探しからお願いしたのですが、私たちの家づくりに真摯に向き合ってくれたのは、クレバリーホームだけでした。家づくりのプロならではの提案やアドバイスをいただいたおかげで、外壁総タイルや回遊性の高い間取り、リビング階段、充実の収納など、当初から採り入れたかった要望がすべて叶いました。本当に大満足です。家族や友人に自慢できるマイホームが完成しました。

物件データ
- 所在地
- 三重県
- 家族構成
- 夫妻+お子さま3人
- 延床面積
- 114.26㎡ (34.56坪) 1階=57.13㎡(17.28坪) 2階=57.13㎡(17.28坪)
- 竣工年月
- 2013年5月
この実例に関する検索条件
- 屋上・バルコニー
- 2階建て
- 屋上・バルコニー
- 2階建て
その他の事例
この実例を見た方が他に見ている事例をご紹介