心地よく暮らせるアイデア満載 家族が自然にふれあえる住まい。
- 通風・採光
- 書斎・ワークスペース
- 屋上・バルコニー
- 外観デザイン
- 2階建て
- 通風・採光
- 書斎・ワークスペース
- 屋上・バルコニー
- 外観デザイン
- 2階建て
マイホームのテーマに「暮らしの心地よさ」や「家族のふれあい」を掲げたA様ご夫妻。ご家族が集まるLDKは、四季折々の光や風を感じられるよう、パティオを設置。また、リビングやダイニングにいる家族と話しながら料理ができるように対面キッチンにしたり、小上がりのタタミコーナーにカウンターを設けて勉強スペースにするなど、家族のふれあいや子育てのしやすさにも配慮しました。さらに、料理や洗濯をスムーズにこなせるように、キッチンとサニタリーを最短距離で結んだり、サニタリーを広めにして、時間や季節を問わず洗濯物が干せる室内物干しスペースも兼ねるなど、使い勝手にこだわったのもポイントです。収納については、どこに何をしまうか、を事前に決めて計画したことで、いつでもスッキリを実現しています。ご主人のお気に入りは趣味スペース。「家族に気兼ねなく趣味に没頭できます」とニッコリ。テーマ通りの素敵なマイホームが完成しました。

光や風を採り込み季節を感じたいと、A様邸ではリビングに面してパティオを設置。バーベキューなど、アウトドアスペースとしても重宝しています。

天井にあしらった木調のアクセントが利いたタタミコーナーの一角には、カウンターを設置。親子で本を読んだり、将来はお子さま達の勉強スペースに。

ダイニングの壁の一部分を家族の予定などが書き込めるメッセージボードに。マグネットも使えるので、メモなどを貼ることも。

メインの玄関と扉一枚でつながる、家族用の玄関兼土間収納。お子さまの自転車や靴、ゴルフバッグ、アウターなど、汚れを気にせずしまえます。

軒を深くしたインナーバルコニーを採用。少しの雨なら濡れる心配もないので、外出時の急な雨にも安心です。

ヘリンボーンの床が印象的なサニタリーは、部屋干しができるゆとりの空間を確保。キッチンから数歩なので、家事の同時進行もできて便利です。

ご主人の趣味は、漫画と筋トレ。家族に気兼ねなく自分の時間を楽しめるように、個室の書斎を配置。

子ども部屋は、幼いうちはプレイルームとして活用。おもちゃを出しっ放しにしていても気になりません。

リビングとダイニングに面したパティオは、採光、通風の役割はもちろん、バーベキューやお子さまのプールなど、アウトドアスペースとしても活躍。

片流れや差し掛けなど、見る角度によって異なるルーフラインが印象的。シンプルモダンをベースに、個性あふれる外観デザインを実現しました。
間取り

1階

2階
オーナー様
岡山県 A様邸
決め手は、モデルハウスを案内してくれたスタッフの「純粋に住まいの良さを知ってもらいたい」という“クレバリー愛”を感じたから。そんな強い想いを持ったスタッフと一緒なら絶対に良い住まいができると確信しました。想いを共有しながらゴールに向かう、二人三脚の住まいづくりは、とても楽しかったです。

物件データ
- 所在地
- 岡山県
- 家族構成
- ご夫妻+子ども2人
- 延床面積
- 128.34㎡(38.82坪) 1階=65.41㎡(19.78坪) 2階=62.93㎡(19.03坪)
- 竣工年月
- 2019年4月
この実例に関する検索条件
- 通風・採光
- 書斎・ワークスペース
- 屋上・バルコニー
- 外観デザイン
- 2階建て
- 通風・採光
- 書斎・ワークスペース
- 屋上・バルコニー
- 外観デザイン
- 2階建て
その他の事例
この実例を見た方が他に見ている事例をご紹介