キッチンを中心に家族がつながり、ともに日々の暮らしを楽しむ住まい。
- 通風・採光
- 書斎・ワークスペース
- 外観デザイン
- 2階建て
- 通風・採光
- 書斎・ワークスペース
- 外観デザイン
- 2階建て
「自然豊かな場所で暮らしたい」と、移住と家づくりを検討していたM様ご夫妻。「外壁タイルはキズがつきにくいと知り、漠然とタイルの家を建てたいと思っていました」と話すご主人は、クレバリーホームの複数のモデルハウスを見学し、タイルの耐久性や美しさを実感したそうです。間取りの自由度に加えて、耐震性や断熱性の高さにも安心感が持てるハウスメーカーだと信頼を寄せる中、戸建て住宅1棟を無料でプレゼントするキャンペーンに応募したところ見事当選。念願だったクレバリーホームとの家づくりをスタートさせます。完成したのは家族のコミュニケーションを大事にしたお住まい。料理好きのご夫妻が特にこだわったのがⅡ型のキッチンです。「2人で立っても使いやすく、切る・炒めるなどの動線が重ならず作業がスムーズ。ストレスなく一緒に料理ができています」と笑顔で話してくださいました。また、大きな窓と高い天井が開放感を創出するリビングは、居るだけで心が安らぐ空間。顔を合わせやすいリビング階段の採用など、心地よさの中で家族のつながりを大切にすることができ、「くつろげる場所があり、家族と過ごす時間が増えました」と幸せな毎日を過ごされています。2階には家族のプライベートルームのほか、リモートワークが基本という奥さまのワークスペースも配置。集中できる環境をつくるため落ち着いたブルー系のアクセントクロスを採用したお部屋は、奥さまがセレクトした上げ下げ窓がお洒落なポイントになっています。また、主寝室の田の字型の窓もこだわりの一つであり、「晴れた日は青空や山、畑などの自然豊かな景色が広がり、最高の眺めが楽しめます」と、眺望が暮らしをより豊かに彩ってくれているそう。白をベースにした外壁は、担当者からの提案で玄関まわりに2種類のアクセントタイルを貼り分けて重厚感を創出しています。クレバリーホームで家を建てて一番よかった点にこの外壁タイルを挙げるご主人。「帰宅するたびに綺麗だなと思います」と満足度の高さを語ってくださいました。「これまで自宅は帰って来て寝るためだけの場所でしたが、家を建ててからは『家族でともに楽しむ場所』に大きく変わりました。子どもが毎日のように『新しいおうちいいね』と話すことにも喜びを感じます」とご夫妻。お庭で家庭菜園を始め、親子で収穫をする日を心待ちにするなど、暮らしを心から楽しんでいらっしゃいます。

建築会社を探す際、天井の高い家が建てられることも条件の一つにしていたM様。2.6mの天井高により、下がり天井でも広さを感じられます。


テーマカラーのグレーを採用した、デザイン性と収納力に優れたキッチン。リビング側には常備薬や本などの日用品をしまえる収納も備えています。


キッチンで料理をしている間もお子さまを見守ったり、会話を交わしたりとリビングにいる家族とコミュニケーションがとれるレイアウトに。天井の高さや素材を変えることで、「くつろぎ」と「食事」の空間をゆるやかにゾーニングしています。


耐震性を重視したフォルム。玄関の庇を大きく出したり、田の字型の窓をアクセントにしたりと、メリハリのあるデザインでまとめています。

レモンとブルーベリーの木を植えたお庭。「収穫後に皆で食べる経験も子どもの食育につなげたいです」とご主人。目隠し壁とタイルデッキをつくる計画を立てるなど、お庭づくりも暮らしの楽しみになっています。

斜めの上がり框で奥行きを演出した玄関。


靴をしまう玄関収納のほか、ベビーカーやアウトドアグッズなどを収納できるシューズクロークも。

タイル柄のクロスにグレージュ系のカウンターを組み合わせた洗面・脱衣室。

LDKとは別フロアにつくることで日常生活と切り離し、集中力を高められるワークスペース。窓によって明るさを確保できるだけでなく、外の景色を眺めることによるリラックス効果も。

壁の照明などお気に入りがつまった主寝室。

主寝室に設けた4帖のウォークインクローゼットには衣類をたっぷりしまえます。

炭と電子を先進テクノロジーで融合し、マイナスイオンに満たされた空気環境をつくる「シアスミン・エア」を標準搭載。就寝中もまるで森の中にいるような安全で清潔な空気に包まれます。


子ども部屋として使う予定の洋室にはクローゼットを用意。建具と床の色合いを揃えて統一感を出しています。

トイレはクロスや照明にこだわり、落ち着く空間に仕上げています。
間取り

1階

2階
オーナー様
神奈川県 M様邸
間取りを考えるうえでは千葉県君津市のクレバリーホームハウジングスクエアへの訪問が役立ちました。複数のモデルハウスを見比べたり、キッチンの通路幅や高さを体験できるコーナーがあったりとイメージしやすかったです。構造の説明も聞けて耐震性への安心感も増しました。

物件データ
- 所在地
- 神奈川県
- 家族構成
- ご夫妻+お子さま
- 延床面積
- 110.12㎡(33.31坪) 1階=57.13㎡(17.28坪) 2階=52.99㎡(16.03坪)
- 敷地面積
- 221.00㎡(66.85坪)
- 竣工年月
- 2025年3月
この実例に関する検索条件
- 通風・採光
- 書斎・ワークスペース
- 外観デザイン
- 2階建て
- 通風・採光
- 書斎・ワークスペース
- 外観デザイン
- 2階建て
その他の事例
この実例を見た方が他に見ている事例をご紹介