オープンなキッチンを中心に、家族の笑顔が広がる住まい。
- 屋上・バルコニー
- 2階建て
- 屋上・バルコニー
- 2階建て
テラスに面した大きな開口部から光が射し込む開放的なキッチンが、間取りの中心。「子ども達がどこにいても目が行き届くようにオープンスタイルにしました。高級感のあるデザインも気に入っています」と奥さま。ご主人がこだわったというリビングはウッディなアクセントウォールとスリットの4連の窓が印象的。また、南側に配した広々としたテラスは、隣接キッチンやリビングに光や風を届けるだけでなく、お子さま達の遊び場やバーベキューなどを楽しむふれあいの場としても重宝されているそう。さらに、外観にもこだわったというオーナー様邸。数あるタイルの中からご夫妻が好きなブラックのスクエアタイルを選択。一色でまとめることで、引き締まった佇まいを醸し出しています。

南面の開口部から光が射し込む開放的なキッチン。お庭で遊ぶお子さま達にもしっかりと目が行き届きます。

コーディネートを統一することで、シンプルかつ高級感のあるダイニング・キッチンを演出しています。

ダイニングとつながるキッチンは、オープンスタイルで開放的な空間。南側の開口部から陽射しが降り注ぎ、天井にもデザイン性を求めたキッチンは、奥さまもお気に入りの場所だそうです。

4枚の引き戸で簡単に目隠しできる背面収納。中を黒にすることで、空間のアクセントにも。収納力もたっぷりです。

キッチンからぐるりと回れる動線上には、サニタリーとバスルームを配置。サニタリーに着替えをしまう棚を設けることで、朝や入浴時の着替えも2階まで行かずに完結できて便利です

お子さまの自転車やアウトドア用品をしまえるように土間収納を配置。玄関収納とスリッパ収納も設けているので、いつでもスッキリと片付く空間となっています。

4連の窓を配し、射し込む光もデザインに採り入れたリビング。ウッディなテイストを象徴するアクセントウォールが印象的。折り上げ天井やダウンライトで空間をスッキリ見せる工夫も施しています。

南側の陽当たりの良い特等席には、テラスを配置しています。お子さま達の遊び場としてはもちろん、バーベキューなどを楽しむアウトドアリビングとして大活躍だそうです。

ダイニングの一角にはカウンターを設けてマルチなスペースを確保。現在はパソコンや奥さまの家事コーナーとして、将来的にはお子さま達のスタディコーナーとしても活用できます。

子供部屋はお子さま達が小さいうちはプレイルームとして活用。お子さま達ものびのびと遊べて嬉しそう。また、外出時や雨天の場合は、室内物干し場としても活躍します。

ブラック一色に統一したことで、閑静な田園風景にひと際の存在感を見せるT様邸の外観デザイン。「2人が好きな色を選びました」とご主人。陽射しの陰影が建物に奥行きを創出します。

表情がシンプルになりがちな北側も、窓の配置を工夫することで個性的な雰囲気を演出しています。窓枠や瓦もブラックにするなど、細部にまで統一感を持たせています。

「トイレにも統一感を持たせたいと思っていました」とご主人。リビングなどと同じようにウッディなテイストを採用。さらに、採光・通風、収納もしっかりとこだわっています。

主寝室の壁には、白木調のクロスや黒のアクセントウォールなどをあしらい、個性的な空間を演出しています。
間取り

1階

2階
オーナー様
岡山県 T様邸
子どもの成長や2人目の誕生を機に、住まいづくりをスタートしました。様々なハウスメーカーをまわる中でクレバリーホームに決めたのは、外壁タイルや住宅性能、コスト、スタッフの人柄、すべてにおいて自分たちに合っていると感じたからです。設計力や提案力もあり、安心して住まいづくりを任せることができました。

物件データ
- 所在地
- 岡山県
- 家族構成
- ご夫妻+お子さま2人
- 延床面積
- 107.64㎡(32.56坪) 1階=54.65㎡(16.53坪) 2階=52.99㎡(16.03坪)
- 竣工年月
- 2014年9月
この実例に関する検索条件
- 屋上・バルコニー
- 2階建て
- 屋上・バルコニー
- 2階建て
その他の事例
この実例を見た方が他に見ている事例をご紹介