「好き」に囲まれて暮らせる幸せ 20代で実現したこだわり満載のガレージハウス。
- 書斎・ワークスペース
- 小屋裏・ロフト
- 屋上・バルコニー
- 外観デザイン
- 2階建て
- ガレージ
- 書斎・ワークスペース
- 小屋裏・ロフト
- 屋上・バルコニー
- 外観デザイン
- 2階建て
- ガレージ
T様ご夫妻は、それぞれ趣味の持ち主。車好きのご主人は、愛車を美しく保管できるガレージを実現。憧れだった電動で開閉するオーバースライダーのシャッターや、スポットライトなど、こだわりも満載です。洋服が趣味の奥さまのこだわりは、キッチン脇に設けた7.5帖の衣裳部屋。そこには約3000着もの洋服コレクションが並びます。また、T様邸では、玄関収納にしまわれた靴が上から下まで整然と並べられていたり、小屋裏収納は、配置するキャビネットをあらかじめ決めておいて、ダウンライトの配置を棚と棚の間にくるようにするなど、まるで店舗のバックヤードのような美しい収納がポイントです。デザインに関しては、空間自体をあまり作り込み過ぎず、クロスや素材感などでアクセントをつけているのが特徴。中でもリビングの折り上げ天井は、デザイン性はもちろん、縦への開放感も創出しています。隅々までご夫妻のこだわりが詰まった住まいが実現しました。


ブラックとブラウンの外壁タイルで、高級感と重厚感あふれる外観デザインを創出。個性を主張しながら、周囲との調和も図っています。 シャッターを閉じた状態でも映えるように、外観の設計にもこだわっています。

ガレージのシャッターは、ご主人憧れのオーバースライダー式。室内からもアプローチできる動線にしたことで、荷物の運び込みもスムーズ。

約3000着の洋服コレクションが詰まった広さ7.5帖の衣裳部屋。収納するモノに合わせて、ハンガーパイプなどのピッチにもこだわりました。

間接照明入りの折り上げ天井が印象的な2階リビング。木肌の風合いが魅力の床材は、裸足で歩くと心地良いのだそう。

家具も建具も床材に合わせてトーンを落とすことで、シックで大人なダイニング・キッチンを演出しています。


奥さまのもう一つの趣味は、インテリアコーディネート。ウォールステッカーや飾り棚をDIYして、トイレも遊び心とデザイン性あふれる空間に。 階段の一面には、モザイク柄のクロスを採用。波打つパターンを辿ると2階のLDKへとつながっています。

キッチンの前面にも収納を設け、日用品などの指定席に。箱で分別することで、散らかることもなく見た目もスッキリ。

キャビネットが整然とならぶ小屋裏収納は、まるで店舗のバックヤード。あらかじめラックをどう配置するかを決めて、ダウンライトも設置したそう。

シャビーシックなテイストに、植物柄のクロスや味のあるソファー、ヘリンボーン調の床材が映える玄関。家の顔だからオシャレで好印象に。

天井高まで伸びる玄関収納に整然と並んだ奥さまの靴。一足ずつしまいながら愛でる、そんな空間を創出しています。

主寝室の一角には、ご主人がパソコンを楽しむための書斎を配置。壁で囲うことで、扉を付けなくても適度な個室感が得られます。
間取り

1階

2階

小屋裏
オーナー様
神奈川県 T様邸
土間からガレージの動線やたっぷりの収納、夫婦それぞれの趣味部屋など、細部にまでこだわることができました。外壁も、当初はサイディングで良いかな、って思っていたんですけど、メンテナンスを考えたら、タイルで正解でした。最高のオリジナルハウスを叶えてくださったスタッフにも感謝しています。

物件データ
- 所在地
- 神奈川県
- 家族構成
- ご夫妻
- 延床面積
- 117.02㎡(35.39坪) 1階=59.06㎡(17.86坪) 2階=57.96㎡(17.53坪)
- 竣工年月
- 2018年9月
この実例に関する検索条件
- 書斎・ワークスペース
- 小屋裏・ロフト
- 屋上・バルコニー
- 外観デザイン
- 2階建て
- ガレージ
- 書斎・ワークスペース
- 小屋裏・ロフト
- 屋上・バルコニー
- 外観デザイン
- 2階建て
- ガレージ
その他の事例
この実例を見た方が他に見ている事例をご紹介