カフェとマイホームの夢を 同時に叶えた店舗併用住宅。
- 吹き抜け
- 2階建て
- 吹き抜け
- 2階建て
ご夫婦ともにパティシエというI様が叶えたのが、店舗併用住宅です。「ブルックリンスタイル」をテーマにした店舗は、木目やコンクリート調のクロスが映えるインテリアをはじめ、カフェスペースに設けた約6mの吹き抜けなど、オシャレで開放的な空間を演出しています。住居部分は、LDKの居住性を高めるために、間仕切りのない空間を確保。リビングにいる家族と会話が弾む対面キッチンや、お子さまのスタディコーナーを設けたダイニングなど、自然にふれあえる間取りが印象的です。また、家事ラクの工夫として、住居のキッチンと店舗のキッチンを隣接させて、移動面からも料理にかかる時間を短縮。洗濯も、サニタリーとウォークインクローゼットを近くに配置することで、洗う、乾かす、しまう、が、数歩で済みます。外観も、黒をベースにベージュのアクセントが映えるこだわりのデザインを実現。内観・外観ともにこだわった、理想のマイホームとなりました。

オシャレなカフェが夢だったというご夫妻は、店舗部分のインテリアをブルックリンスタイルで統一。細部にまでこだわった空間づくりが印象的です。

約6mの吹き抜けが抜群の開放感を演出。木調のアクセントクロスがあたたかみのある空間を印象付けます。


店舗の入口は、ブラックのアイアンを使ったオープンシェルフや古木風の天井など、ブルックリンスタイルを踏襲。カフェでは、パティシエのご夫妻がつくるスイーツが人気。地元の女性を中心に、ファンが増えているそうです。

外観は、ベースの黒に木調のアクセントが映える総タイル貼り。入口とわかるように、ポーチ部分をブラウンのタイルで貼り分けているのもポイント。

約16帖の広さを確保したLDK。お子さま達ものびのび遊べるだけでなく、キッチンやダイニングにいるご夫妻からも目が行き届きます。

ダイニングの一角にはカウンターを設けて、お子さまのスタディコーナーに。勉強を通じて親子のふれあいにも一役買います。

住居のキッチンと店舗のキッチンを隣接させることで、料理や家事にとりかかる時間を短縮しています。

キッチンの裏手には、家族全員の衣類を収納する、ファミリークローゼットを配置。サニタリーで洗濯したモノをすぐにしまえます。

サニタリーは、ランドリールームとしても活用。洗う→乾かすが一ヶ所で済むので、家事の負担を大幅に軽減できるそうです。

玄関収納の横に置かれた水槽では、淡水魚を飼育。お子さま達も自然と生き物に興味を持つきっかけになります。

木調のアクセントクロスが印象的な主寝室。天井にプロジェクターを設置して、映画鑑賞など、ご夫妻の時間も楽しめます。

2段ベッドを配置した子ども部屋は、お子さま達のプレイルームとしても大活躍。
間取り

1階

2階
オーナー様
兵庫県 I様邸
最初は「マイホームや店舗は夢のまた夢」と思っていましたが、クレバリーホームとの出会いで、自分達にもチャンスがあるとわかり決断しました。住まいづくりは、家族の安心・安全や自分の夢を叶えるための最善の方法だと思います。私たちは、店舗付き住宅を実現したことで、家族の絆がより深まったと感じています。

物件データ
- 所在地
- 兵庫県
- 家族構成
- ご夫妻+お子さま3人
- 延床面積
- 164.79㎡(49.84坪)1階=121.73㎡(37.57坪) 2階=43.06㎡(13.02坪)
- 敷地面積
- 495.88㎡(150.00坪)
- 竣工年月
- 2020年9月
この実例に関する検索条件
- 吹き抜け
- 2階建て
- 吹き抜け
- 2階建て
その他の事例
この実例を見た方が他に見ている事例をご紹介