空調設備にこだわり快適な暮らしを。深い軒と寄棟屋根で重厚感のある平屋の住まい。
- 通風・採光
- 太陽光
- 外観デザイン
- 平屋
- 通風・採光
- 太陽光
- 外観デザイン
- 平屋
「自分の家を建てるにあたり、クレバリーホームの強みであるタイルと瓦屋根が持つ、メンテナンスがラクでランニングコストを抑えられるメリットは身に染みてわかっていました」と語るのは、クレバリーホーム青森東店スタッフで一級建築士の資格もお持ちのT様。以前の家の老朽化や冬の寒さ、結露やカビの悩みから新築を決意し、家づくりのプロの視点がつまった〝メンテナンスフリーで住みやすい平屋〟を完成させました。深い軒と太陽光発電パネルを搭載した寄棟屋根が特徴的なT様邸。和の趣あるシルエットについて「カタログで見た時から気に入っていましたが、完成してさらに好きになりました」と奥さまは笑顔で話します。外壁は自然石の風合いを持つ黒のガルボストーンタイルをベースに、アクセントとしてポーチ柱に凹凸による陰影が美しい白のグレイスフルタイルをプラス。「タイルの重厚感がいいですね。クレバリーホームはオリジナルタイルの種類が豊富なので、どんな方でも好みに合うタイルが必ず見つかります」と、お客様との経験もふまえて語ってくださったT様。軒天やルーバーの木目も和モダンな外観デザインに調和し、風格が漂うお住まいとなっています。LDKは人が集まれる25帖を超えるゆとりある広さ。リビングの一角はパーテーションで仕切れるため、独立した娘さまご家族が泊まりに来た時には個室として使えます。モノを外に出さずにスッキリと暮らせる工夫としてクレバリーホームオリジナル収納のAVファニチャーを採用したほか、エコカラット壁の背面を収納スペースとして活用するアイデアも。さらにキッチン横にパントリーを配置するなど、しまうモノに合わせた適材適所の収納を叶えています。「暖かく、結露のない家にしたい」と床下冷暖房システムを採用したのも特徴。「内部結露をなくすためには住宅性能を高めるだけでなく、冷暖房システムの仕組みをきちんと整えることが必要です」とT様。さらに換気システムとの組み合わせも考慮したことで家中が冬は暖かく、夏は涼しい上、カビなどの嫌な臭いや湿気も気にならないそう。「ストレスフリーの家にするためには、外壁・屋根材・構造・空調・換気システムなど建ててからの取り換えが難しい部分をしっかり考えて選ぶことが重要になります。実際に暮らしてみて、こんなにも快適なのかと日々感動しています」とプロの視点も交えて充実した暮らしぶりを話してくださいました。

天井と壁に隙間を開けて仕上げる目透かし見切りで、リビングをより広くスッキリと見せる工夫も。


エコカラット壁の背面にはティッシュペーパーなどの日用品を収納。また、クレバリーホームオリジナル収納のAVファニチャーには本やアルバムをしまっています。


水回りの近くに配置した家事のしやすいキッチン。


収納や家電は白で統一しています。

たっぷり収納できるパントリーは戸を閉めればスッキリ。


娘さまご家族の宿泊時にはパーテーションで仕切り、さらに隣接する洋室とつなげるなどフレキシブルに使えるようにしています。床下冷暖房システムを採用するにあたり、ほぼすべてを開閉の調整がしやすい片引き戸にしているのもポイントです。

地震に強いプレミアム・ハイブリッド構法の強靭さをより発揮するため、シンプルなフォルムに。8.0kWの太陽光発電パネルを搭載しています。

軒天には耐久性やメンテナンス性に優れた金属製の化粧板を採用。幅の細いものを選び、木を貼っているような温かみのある雰囲気を演出しています。

車を自宅で充電するためEV充電器を外壁に設置しています。カーポートを設けたことで、天気を気にせず充電ができて便利です。


深くせり出した軒・ポーチ柱・大型ルーバーにより、玄関までのアプローチも重厚感たっぷり。リビングともつなげ、室内から屋外への広がりを創出。


お正月やお盆の来客時、玄関から直接和室に案内できる動線に。仏壇の水替えがしやすいよう、玄関の一角には洗面スペースも。


壁埋め込み型のスリッパ収納で空間を有効活用しています。


洗面・洗濯室を家族が入浴中も気兼ねなく使えるよう、洗面側と脱衣側をカーテンで仕切れる設計に。

室内干しで乾いたタオルはそのままサニタリー収納へ。

リビング横にはトイレを備えたお母さまのお部屋を配置。


家全体のアクセントカラーの藍色で主寝室をコーディネート。ウォークインクローゼットにはスーツを何着も収納できます。

掃除のしやすさを重視し、商業施設や病院で利用される高耐久な長尺シートを床と腰壁に採用。
間取り

1階
オーナー様
青森県 T様邸
青森東店で推奨している床下冷暖房システムを我が家にも採り入れ、寒冷地での住みやすさにこだわりました。娘家族が頻繁に遊びに来て泊まっていきますが、床下冷暖房システムのおかげで家中快適な室温を保つことができ、孫に風邪をひかせる心配がないので安心です。

物件データ
- 所在地
- 青森県
- 家族構成
- ご夫妻+お母さま
- 延床面積
- 126.69㎡(38.32坪) 1階=126.69㎡(38.32坪)
- 敷地面積
- 397.00㎡(120.09坪)
- 竣工年月
- 2023年8月
この実例に関する検索条件
- 通風・採光
- 太陽光
- 外観デザイン
- 平屋
- 通風・採光
- 太陽光
- 外観デザイン
- 平屋
その他の事例
この実例を見た方が他に見ている事例をご紹介