30坪の間取り成功実例!暮らしやすい間取りづくりのポイント
マイホームの間取りを考えるとき、30坪を一つの基準にする方は多いでしょう。30坪前後の間取りは幅広いライフスタイルにマッチさせることができ、効率の良い暮らしを送ることもできます。
今回は実際のおしゃれで暮らしやすい30坪前後の間取り実例を、平屋・2階建てそれぞれご紹介します。上手な間取りづくりのポイントや費用相場もご紹介しますので、ぜひ参考にして下さい。
30坪の広さはどれくらい?
30坪は畳60枚分、約99㎡の広さです。国土交通省の令和4年度住宅市場動向調査によると、注文住宅の平均延床面積は約37坪(123.5㎡)だったため、30坪の家は平均よりコンパクトということになります。
しかし、数字を聞いてもどれくらいの広さなのか想像しにくいですよね。実際の間取り図を見ながら、どれくらいの広さなのかチェックしてみましょう。
1F
2F
- 延床面積 101.02㎡ (30.55坪)
- 1階=50.92㎡(15.40坪)
- 2階=50.10㎡(15.15坪)
上の間取り図は、約30坪の3LDK・2階建ての実例です。19帖のLDKにさまざまな使い方ができるタタミコーナー、シューズクロークなど、30坪でも暮らしやすいアイデアをたくさん盛り込むことができます。
また、2階には家事効率をアップしてくれる、大型のウォークインクローゼット&物干しスペースも。居室を優先する場合は、4LDKに変更することもできそうですね。
このように、30坪でも効率の良い間取りづくりをすることで、4~5人家族に対応する暮らしやすいマイホームを建てることは可能です。
30坪の間取り成功実例
さっそく、おしゃれで暮らしやすいアイデアをたくさん盛り込んだ、30坪の間取り成功実例を見ていきましょう。
詳細ページにほかの写真や解説も掲載していますので、気になるおうちがあったらそちらもご覧ください。
2階建て間取り成功実例① 31.43坪
面積効率の良い総2階に近い間取りで、31.43坪の床面積に暮らしやすいアイデアをたくさん盛り込んだお住まいです。
玄関からサニタリーに直接行ける動線は、リビングや居室に汚れを持ち込まない工夫です。
広々としたLDKの横には、使い勝手とデザイン性に優れる和室を配置。
ロールスクリーンでオープン・個室状態を切り替えられるため、さまざまなシーンで活躍してくれます。
1F:15.65坪
2F:15.78坪
2階建て間取り成功実例② 32.80坪
約32坪の外観は南欧風にまとめて、シンプルながらおしゃれな印象に。
玄関には靴以外のアイテムも収納できるシューズクロークを配置し、整理が行き届いたキレイな状態をキープできます。
キッチン脇のカウンターは、書斎・お子様の勉強などに活用できるスペースです。家事をしたりソファでくつろいだりしているときも、お互いの様子が分かる程よい距離感ですね。
2階のフリールームは趣味に活用して、将来は間仕切りして子ども部屋にすることができます。
1F
2F
平屋間取り成功実例① 31.11坪
約31坪の床面積でご夫婦2人の夢や憧れを実現した、平屋間取り成功実例です。
広々としたLDKは、ご夫婦でお互いの時間を過ごしていても、それぞれの存在を感じられるレイアウトに。
主寝室につながるホビールームは、趣味のゴルフ用品やDVDをディスプレイできる素敵な空間です。
キッチンと直接つながるサニタリーは、洗濯物を干すまでの流れがとてもスムーズで、効率的に家事をこなすことができる間取りに。
1F:31.11坪
平屋間取り成功実例① 30.05坪
シルエットや建材選びにこだわり、可愛らしい南欧テイストの外観を再現したお住まいです。
生活の中心となるLDKは、平屋の構造を活かした勾配天井や窓の配置で開放感あふれる印象です。
リビング横の和室はキッズスペース・ゲストルーム・家族の寝室など多目的に使えるスペースに。
主寝室に書斎の役割も持たせ、サンルームとつなげて家事もこなせる効率の良い間取りになっています。
1F
クレバリーホームでは、ここでご紹介した以外にもたくさんの施工実例を公開しています。延床面積で絞り込み検索もできますので、ぜひ間取りづくりの参考に活用してください。
30坪の間取りづくりのポイント
30坪の床面積で暮らしやすくおしゃれな住まいをつくるためには、間取りづくりのコツや工夫を盛り込むことが大切です。次のようなポイントについて、しっかり考えてみて下さい。
圧迫感を無くす
コンパクトな30坪の床面積でおしゃれな間取りに仕上げるには、圧迫感を無くして広々とした印象をつくることが大切です。どんなにおしゃれな間取りアイデアや内装材を使っても、圧迫感のあるお部屋は残念な印象になってしまうことが多いです。
特に過ごす時間が長いリビングは、開放感のある間取りにするだけで魅力的に見えて、住まい全体の満足度を高めてくれます。実際の床面積を広げなくても、膨張色で圧迫感を軽減する、トータルコーディネートで広々とした印象をつくるなどの方法があります。
収納をバランス良く配置する
30坪の間取りづくりでは、居住スペースと収納のバランスを取ることも大切です。
収納が足りないと居住スペースに物があふれ、間取りや内装デザインの魅力が半減してしまいます。逆に収納をつくり過ぎても無駄になり、居住スペースの圧迫感が出てしまうでしょう。
収納づくりのポイントは、必要な量を使いやすい場所にバランス良く配置することです。まずは荷物をリストアップして必要な収納量を割り出し、使う場所の近くに収納を配置してみましょう。
デッドスペースを活用する
限られた床面積の中で素敵な間取りをつくるためには、住まいの中のデッドスペースを活用することも必要です。
例えば小屋裏収納は、本来天井でふさがれるデッドスペースを有効活用できる間取りアイデアの一つ。
階段下のデッドスペースを活用して、収納やデスクスペースにするのも一つのアイデアです。壁で囲まれないスケルトン階段なら、デッドスペースを活かしつつデザイン性を高めることもできます。
効率の良い家事動線をつくる
洗濯・お料理などをこなすときの家事動線に注目し、効率良くまとめることも暮らしやすい間取りづくりのポイントです。
例えば行き止まりの無い回遊動線は、最短ルートを選びやすい間取りをつくることができるアイデアです。家事スタイルや間取りによって向き不向きはありますが、効率の良い家事動線をつくるなら検討する価値はあるでしょう。
家の中の家事を一つずつシミュレーションして、効率的な動線を考えてみてください。
生活音に配慮する
30坪の広さだとそれぞれの部屋の距離感が近くなることが多いため、音に関する配慮も必要になります。
例えば寝室が隣接していると、就寝時間のズレやトイレに立ったときの音で目が覚めてしまうことが多くなります。そのようなケースでは、廊下やクローゼットを挟んで音が伝わりにくくするのが効果的です。お子様が寝ている時間に家を出入りする場合は、子供部屋と玄関を離した方が良いでしょう。
音は実際に暮らしてみて失敗に気づくことが多いので、家族それぞれの生活時間帯を考えてしっかり対策しましょう。
コミュニケーションとプライベートのバランスを考える
30坪の床面積の中に、程よい距離感で自分の時間を過ごせるプライベートスペースをつくることも大切です。
プライベートスペースがないと自分の個室にこもる時間が長くなり、家族のコミュニケーションが減ってしまうこともあります。例えばリビングに畳コーナーのようなプライベートスペースがあると、家族それぞれが程よい距離感で過ごせます。
同じ空間でお互いを感じながら自分の時間を過ごせるよう、コミュニケーションとプライベートのバランスを考えてみてください。
30坪の注文住宅の費用相場 2,856万円
実際に30坪の注文住宅を建てるときの費用相場を、平均価格から推測してみましょう。
住宅金融支援機構のフラット35で住宅ローンを組み注文住宅を建てた方の平均価格は、3,572万円、延床面積は123.8㎡(約37坪)です。
延床面積を30坪に換算すると、約2,856万円となりました。建てる住宅会社や選ぶオプションによって費用は変動しますが、一つの目安にしてみてください。
30坪の注文住宅の費用が変動する要素は、こちらのコラムで詳しく解説しています。
土地取得価格はエリアによって大きく変動しますので、建てたい地域の相場をチェックするのがおすすめです。
こちらのコラムで地域ごとの土地相場を紹介していますので、参考にしてみてください。
まとめ
30坪の間取りは、開放感や家事動線などのポイントにこだわることで、おしゃれ&暮らしやすく仕上げることができます。工夫次第で満足度の高い家づくりになりますので、ぜひ今回ご紹介したアイデアを上手に採り入れてみてください。
クレバリーホームが全国にご用意するモデルハウスでは、家づくりの参考になる間取りアイデアを直接ご体感いただけます。実際に間取りを考えるときに役立ちますので、ぜひお近くのモデルハウスをご活用下さい。