和モダンな注文住宅施工実例|おしゃれな外観・内装づくりのポイント
この記事では、おしゃれな和モダンテイストの注文住宅を見ながら、外観や内装づくりのポイントを分かりやすく解説します。
シンプルながらオリジナリティもある和モダンテイストは人気ですが、実際に建てるとなると、どうやって考えたら良いのか迷う方も多いです。
素材や色選び、外観のシルエットなど、おしゃれな和モダン注文住宅を建てるための具体的なポイントを解説します。
目次
和モダンとはどんなデザイン?
和モダンとは、日本の伝統的な和風建築と、洋風のモダンテイストをミックスしたデザインのことです。
私たち日本人に馴染みのある和風建築と、現代的でムダのないモダンテイストの雰囲気を併せ持っていて、日本の街並みや気候に適した家づくりをしやすいのが特徴です。和風、モダンどちらも流行に左右されにくい特徴があり、洗練されたデザインで、長く暮らしても飽きにくいのもうれしいポイント。
素材やカラー選びでオリジナリティを出すこともでき、ほかの家と被らないデザインをつくることも可能です。オリジナリティがありおしゃれな注文住宅を建てるなら、ぜひ和モダンテイストも選択肢の1つとして検討してみてください。
和モダンな注文住宅施工実例
さっそく、おしゃれな和モダンデザインを採り入れた注文住宅をチェックしてみましょう。
詳細ページにお住まい全体の写真や間取り図もありますので、気になるデザインがあったらぜひチェックしてみてください。
実例①
リビングに隣接するタタミコーナーを、おしゃれな和モダンテイストに仕上げた実例です。
縁なし畳や間接照明など現代的なデザインと、折り下げ天井や地窓などの和風テイストをバランス良く融合させています。
和洋両方の要素を持っているため、モダンテイストのLDKに隣接しても違和感なく仕上がっています。
実例②
トイレのフタや内装をトータルコーディネートして、遊び心のある和モダンテイストに。
和紙調のクロスや木目を強調したカウンターを、照明が優しく照らして魅力を引き立てています。
トイレはほかのお部屋から切り離して考えられるので、ピンポイントで和モダンテイストを採り入れるのも良いですね。
実例③
リビングに隣接する和室のみ和モダンテイストに仕上げた実例です。3連のスリット窓や縁なし畳のモダンなイメージと、和を感じさせる天井のバランスがおしゃれな雰囲気に。
実例④
住まいの顔となる玄関に、程よく和風のアクセントを採り入れて和モダンテイストに。
ご家族が集まるLDKは、モダンテイストをベースに、畳小上がりや木製のダイニングテーブルで和の雰囲気をミックス。
外観も、切妻屋根のシルエットや高級感のある外壁タイルを使い、落ち着いた雰囲気の和モダンテイストに仕上げています。
注文住宅のおしゃれな和モダン内装のポイント
和モダンな内装デザインを考えるときは、次のポイントに注目しておしゃれに仕上げましょう。
素材にこだわる
おしゃれな和モダン内装づくりでは、素材選びにこだわりましょう。
シンプルなモダンテイストをベースに、畳や無垢材などを組み合わせると、質感の高いおしゃれな内装に仕上がります。
建具や窓枠などに無垢材を使うときは、木目やカラーにこだわって、和の雰囲気をプラスするのがおすすめです。
コストとのバランスを考える
本格的な和風の内装は建築費用が高くなることもあるので、コストとデザイン性のバランスもしっかり考えましょう。
例えば、無垢材を広い面積に使うのではなく、部分的にアクセントとして入れればコストを抑えてデザイン性をアップできます。
主張しすぎず程よい和モダンテイストに仕上げやすいので、ピンポイントで効率良くおしゃれに見せる工夫を取り入れてみましょう。
木造建築の構造を活かす
柱や梁など、木造建築ならではの構造を活かして和モダンテイストの内装をつくるのもおすすめのアイデアです。
例えば、勾配天井で梁を見せるデザインなら、コストを抑えて内装にさりげなく和のテイストをプラスできます。
勾配天井のメリットや施工実例はこちらのコラムでも詳しく解説しています。
リビングの開放感を意識する
リビングに和モダンテイストを採り入れるときは、開放感を意識してみましょう。
広々とした明るい部屋にすることで、和モダンの内装デザインがより引き立ちます。
前述した勾配天井や吹き抜け、視線が抜ける窓の配置など、開放感を高める間取りアイデアを上手に採り入れてみましょう。
照明にこだわる
和モダンテイストの内装に高級感や落ち着いた雰囲気をプラスするなら、照明の種類や配置にもこだわってみてください。
例えば、間接照明やダウンライトなどで明暗を付けると、おしゃれな和モダン内装の魅力が引き立ちます。
こちらのコラムで照明の種類や選び方のポイントを解説していますので、ぜひ参考にしてください。
インテリアとトータルコーディネート
お部屋に置く家具やカーテンなど、インテリアまでトータルコーディネートするのも、おしゃれな和モダン内装づくりのポイントです。
実際に生活する状態を想定してコーディネートすることで、ワンランク上の和モダンなお部屋に仕上げることができます。
お部屋全体の和と洋のバランスを考えながら、どんな家具を置くのかシミュレーションしてみましょう。
注文住宅のおしゃれな和モダン外観のポイント
和モダンテイストの外観デザインをつくるときは、次のポイントにこだわっておしゃれに仕上げましょう。
ベースはシンプルに
和モダンテイストの外観は、ベースをシンプルにするのがおしゃれに仕上げるポイントです。
色やアクセントなど、要素を盛り込み過ぎると、まとめるのが難しくなりおしゃれに見えないことも。
ベースはシンプルに、「少し物足りないかな」と感じるぐらいに抑えると、和のアクセントやカラーが引き立ちます。
屋根でシルエットを調整する
建物のシルエットも外観デザインに大きな影響を与えますので、屋根で全体のイメージを調整して和モダンな雰囲気をつくりましょう。
例えば、切妻屋根は日本的な雰囲気をつくりやすく、モダンテイストとの相性も良好です。
シンプルな片流れ屋根は、スタイリッシュでカッコいい印象の和モダン外観づくりにおすすめ。
屋根のシルエットで外観全体のイメージを調整できるので、理想の和モダンテイストに合わせて選んでみてください。
落ち着きのある色を選ぶ
和モダンテイストの外観づくりでは、外壁や玄関ドアなどに落ち着きのある色を選ぶのがおすすめです。
白やベージュなどの明るいカラーより、グレーやネイビー、ブラウンなど、少し落ち着きのあるカラーの方が、和モダンなイメージをつくりやすいです。
ツートンカラーにして、明るい色と落ち着いた色を組み合わせるのも効果的。
木目を上手く採り入れる
外観に木目を採り入れて、和モダンな雰囲気をつくるのも定番のテクニックです。
全体に木目を使うと純和風やログハウスのような雰囲気になってしまうため、アクセントとして部分的に使うと、バランスの良い和モダン外観をつくりやすいです。
無垢材はメンテナンスの手間がかかり耐久性も低いため、汚れが目立ちにくく長持ちする木目調の外壁タイルを組み合わせるのがおすすめ。
こちらのコラムで、木目調外壁タイルの施工実例をご紹介しています。
外構とトータルコーディネート
建物と外構をトータルコーディネートすることで、クオリティの高い和モダン外観をつくることができます。
外壁と門塀のカラーや素材をそろえたり、和風のシンボルツリーをアクセントにしたり、外構側でできる工夫も多いです。
おしゃれな和モダン外観を目指すなら、注文住宅と外構計画を同時に進めるのがおすすめです。詳しくはこちらのコラムもご覧ください。
和モダンな注文住宅づくりの注意点
和モダンテイストの注文住宅を建てる際は、内装や外観に使う素材のメンテナンス性と耐久性に注意しましょう。
例えば、土壁や障子など本格的な和風建築で使われる建材や仕上げは、汚れや破損が目立ちやすく、メンテナンスサイクルが短いケースが多いです。メンテナンスの手間や費用がかかると、実際に暮らし始めてから後悔する可能性もあります。一般的な壁紙やアクセントタイルでも和のイメージをつくることはできますので、デザインとメンテナンス性、耐久性のバランスを考えてみましょう。
外観も、漆喰や無垢材など本格的な和風の建材は、汚れや劣化が目立つケースがあります。せっかくおしゃれな和モダンテイストに仕上げても、すぐ汚れが目立つと魅力が半減してしまいます。外壁タイルや陶器瓦など、汚れが付きにくく耐久性も高い建材を使えば、いつまでも美しい和モダン外観をつくることが可能です。
クレバリーホームは、耐久性が高い外壁タイルと陶器瓦の組み合わせで、おしゃれな和モダンテイストの注文住宅にも対応しています。外壁タイルは洋風なイメージが強いかもしれませんが、カラーやシルエットの工夫でおしゃれな和モダンテイストの外観もつくることができます。
こちらで和モダンテイストを含めた外観デザインの実例を紹介していますので、参考にしてみてください。
まとめ
私たち日本人の感覚や街並みに馴染みやすい和モダンテイストは、おしゃれな注文住宅を目指すなら検討したい選択肢の1つです。
外観・内装のポイントを覚えてから取り組むことで、よりおしゃれな和モダンデザインに仕上げることができます。今回ご紹介したポイントを押さえて、バランスの良いおしゃれな和モダン注文住宅をつくりましょう。
クレバリーホームでは、全国のモデルハウスで注文住宅のデザイン・間取りなどに関するご相談を受け付けています。ぜひお近くのモデルハウスにご来場ください。