MY Cleverlyhome建築実例
安心して家事と子育てができる、
開放的な吹き抜けの住まい。
リビングに配した大きな吹き抜けは、通風・採光はもちろん、上下階の家族の気配をつなぐ役割も果たすなど、
オーナー様邸の象徴的な空間となっています。
1階の間取りは、リビング・ダイニング・キッチンを中心に、家事ラクアイデアやスムーズな生活動線を採り入れたプラン。
日々の家事の流れを考えた動線計画となっています。
また、使い勝手はもちろん、これからお子さまの成長も見据えた、適材適所の収納計画もポイントです。
さらに、親子の自然な会話を育むリビング階段を設けたり、
将来的にお子さまの学びの場となるスタディコーナーをキッチンから目の届く位置に配置するなど、
子育てのしやすさへの配慮も光ります。
将来を見据えて、理想のマイホームを実現したオーナー様ご家族。
快適な住み心地に大満足のご様子でした。
point.01女性目線のアイディア
家事ラク・子育て・収納。
女性目線のアイデアが満載。
point.02適材適所の収納
子供の成長を見据えた
適材適所の収納計画。
point.03自由に使える空間
様々なシチュエーションで
自由に使える空間を確保。
お気に入りに登録する
DATA
所在地:新潟県 / 家族構成:ご夫妻+お子さま1人
延床面積:132.28㎡(40.01坪) 1階=68.11㎡(20.60坪) 2階=64.17㎡(19.41坪)
商品名:CXシリーズ / 竣工年月:平成26年12月 / 工法・構造:プレミアム・ハイブリッド構法
女性目線のアイディア
家事ラク・子育て・収納。女性目線のアイデアが満載。
家事ラク・子育て・適材適所の収納といった、クレバリーホームの女性目線の住まい「シュフレ」の間取りアイデアを数多く反映。「とても使いやすい間取りになりました」と奥さまも大満足のご様子です。



適材適所の収納
子供の成長を見据えた適材適所の収納計画。
壁一面を可動棚で構成した大型のパントリーやサニタリー収納、リビング収納を設けるなど、使い勝手はもちろん、これからお子さまの成長とともに増えていく荷物の量も見据えた、適材適所の収納計画がポイントです。



自由に使える空間
様々なシチュエーションで自由に使える空間を確保。
ご夫妻それぞれの趣味の時間も大切にしたいとホビールームを配置。さらに、来客時のゲストルームとして和室を設けるなど、様々なシチュエーションで自由に使える空間を確保することで、ライフスタイルにもゆとりが生まれます。




こだわりの逸品
<マグネットウォール>
キッチン脇の壁面に鉄板を入れてマグネットが付くように工夫しています。「壁に穴を開けずに写真やメモなどが貼れるので便利です」と奥さまもニッコリ。
CLOSE UP




オーナー様
新潟県 S様邸
住まいづくり全体を通してとても楽しかったです。仕事でなかなか時間が取れず合間で連絡することも多かったのですが、常に丁寧に対応してくれました。また、スタッフの知識・アイデア・提案力も優れており、安心してお願いすることができました。家事も子育てもしやすく、住み心地も快適なマイホームが完成しました。