MY Cleverlyhome建築実例
ふれあいも個の時間も大切に 3匹の愛犬と暮らす大家族の住まい。
4世代家族で、愛犬3匹と暮らすI様が住まいづくりのテーマにしたのは、「家族も愛犬も快適に暮らせる家」。
団らんの中心になるLDKは、全員で一度に食事をすることを想定して、約20帖の広さを確保しました。
キッチンは、奥さま、お母さま、娘さんが3人同時に立っても動線が被らないようにアイランド型に。
また、犬と暮らすことについては、人と犬の生活空間のゾーン分けや専用のドッグルーム、ドッグランなどを採用。
特にドッグルームは、掃除のしやすさを考えてタイル貼りの床にしたり、
愛犬たちがいつでも外を見られるように低い位置に窓を設けるなどアイデアが満載です。
さらに、以前のお住まいでは、収納が少なくモノがあふれていたというI様邸。
その経験から、玄関収納をはじめリビング収納や納戸、小屋裏収納、各居室に
ウォークインクローゼットを配置するなど、収納も充実させたのもポイントです。
テーマ通りの理想の住まいが完成しました。
point.01多世帯同居
空間ごとの工夫で
誰もが快適に
point.02愛犬との暮らし
愛犬家ならではの
アイデア満載
point.03収納計画
収納たっぷりで
大家族の荷物もスッキリ
お気に入りに登録する
DATA
所在地:東京都 / 家族構成:I様世帯+親世帯+愛犬3匹
延床面積:161.89㎡(48.96坪) 1階=97.30㎡(29.43坪) 2階=64.59㎡(19.53坪) 敷地面積:547.00㎡(141.92坪)
商品名:CXシリーズ / 竣工年月:2021年3月 / 工法・構造:プレミアム・ハイブリッド構法
多世帯同居
空間ごとの工夫で
誰もが快適に
4世代で愛犬3匹と賑やかに暮らすI様ご家族。家族で集まるときも、個々の時間も、愛犬の毎日も、誰もが快適に暮らせるように空間ごとに様々な工夫を施しています。



愛犬との暮らし
愛犬家ならではの
アイデア満載
愛犬にもなるべくストレスなく暮らしてもらいたいと、間取りや空間構成、動線にもこだわったご夫妻。愛犬家ならではのアイデアが満載です。



収納計画
収納たっぷりで
大家族の荷物もスッキリ
大家族のI様邸では、いつでもスッキリとした空間を保てるように、使うモノ、しまう場所に合わせた収納を配置しています。




こだわりの逸品
<愛犬の動線>
愛犬のシャワーの際、ドッグルームから人専用のエリアを通らずに、直接、サニタリーへとつながる動線を採用しています。
CLOSE UP








オーナー様
東京都 I様邸
売手の要素が強い他社と違い、クレバリーホームは、私たちの要望をしっかり受け止めてくれました。標準仕様の外壁タイルをはじめ、犬と快適に暮らせるinumo(イヌモ)という商品、犬好きの設計士との出会いも大きかったです。実際の住み心地も快適で、家族はもちろん、愛犬たちものびのびと暮らせています。