建築のプロが家族のために建てた多彩なくつろぎを叶えるゆとりの住まい。
- 通風・採光
- 書斎・ワークスペース
- 屋上・バルコニー
- 太陽光
- 外観デザイン
- 2階建て
- 通風・採光
- 書斎・ワークスペース
- 屋上・バルコニー
- 太陽光
- 外観デザイン
- 2階建て
25年ほど前に購入された物件にお住まいだったT様ご夫妻。新築を考えるきっかけになったのが、売り出された裏地を購入したことでした。「子どもや孫たちが集まると大人数になるので、以前の家では広さ的に難しかったんです。だから、家族みんなが気兼ねなく集まったり、泊まったりできる場所をつくりたいと思ったんです」とご主人は当時を振り返ります。実際に住まいづくりをスタートするにあたり、ご夫妻は総合住宅展示場へ。そこでクレバリーホームに出会います。「建築関係に従事しているので、外壁総タイル貼りは高嶺の花と思っていました。ですが、実際にモデルハウスを訪れてみると、外壁総タイル貼りにもかかわらず坪単価も抑えられていましたし、天井高2600㎜や断熱性能、強靭な構造など、標準仕様のレベルの高さに驚かされました」とご主人。「今思えば、あの時点で即決だったかもしれませんね」と奥さまも振り返ります。そんなT様邸の間取りは、建築のプロでもあるご主人が担当。コンセプトは、二人暮らしのときも家族が集まるときも、ゆとりを持って過ごせる住まい。間取りの中心となるのは、LDK+タタミコーナーで20帖以上になる広々空間。ソファや小上がりに座り、それぞれが自由にくつろげるのが魅力です。対面式のキッチンは、奥さまのこだわり。大人数で立っても干渉しあわないようにキッチンと壁面収納の幅にゆとりを持たせているのもポイントです。また、キッチンに隣接して水まわりを配置。サニタリーの奥にあるランドリールームは、室内物干しやアイロンがけスペースなど、洗って、干して、しまうまでが一ヶ所で済むので便利です。2階は、ご夫妻のプライベートエリア。つかず離れずの程よい距離感でご夫妻それぞれの時間を楽しめるように、それぞれの居室を配置。居室どうしを挟むように設けた、広さ3.5帖の共有のウォークインクローゼットは、洋服好きというご夫妻ならではのこだわり空間。その他にも、バルコニーに直結するサンルームは、時間や天気、季節を気にせず洗濯物が干せるのでとても重宝しているそうです。「住み心地は非常に快適で、断熱・気密性もきちんと機能していると実感しています。生活空間が広くなったことで、子どもや孫たちも気兼ねなく集まったり、泊まったりしていくようになりました。新築して本当に良かったです」と喜ぶご夫妻からは、満足度の高さがうかがえました。
間取り
オーナー様
埼玉県 T様邸
建築関係に従事してきたこともあり、プランニングは自分で行いました。もちろん、こちらからの要望に対して、クレバリーホームからの提案もあり、良いディスカッションをしながら完成に繋がったと感謝しております。仕上がりも住み心地も大満足です。
物件データ
- 所在地
- 埼玉県
- 家族構成
- ご夫妻
- 延床面積
- 143.16㎡(43.30坪)1階=73.40㎡(22.20坪) 2階=69.76㎡(21.10坪)
- 敷地面積
- 173.96㎡(52.62坪)
- 竣工年月
- 2023年11月
この実例に関する検索条件
- 通風・採光
- 書斎・ワークスペース
- 屋上・バルコニー
- 太陽光
- 外観デザイン
- 2階建て
- 通風・採光
- 書斎・ワークスペース
- 屋上・バルコニー
- 太陽光
- 外観デザイン
- 2階建て
その他の事例
この実例を見た方が他に見ている事例をご紹介