注文住宅×建売住宅のいいとこどり!セミオーダー住宅って?
注文住宅のメリットは、間取りからデザインまでフルオーダーできること。しかしその分、時間と労力がかかることがデメリットでもあります。
そのため、「建売住宅みたいにすぐ住みたい」「価格を抑えたい」と悩む方も少なくありません。そんな方におすすめなのが、今回ご紹介する「セミオーダー住宅」です。
今回は、セミオーダー住宅の特徴とメリットについて、わかりやすく解説します。
注文住宅を購入するメリット・デメリット、価格相場についてはこちらで紹介しているので参考にしてみてください。
→ 注文住宅とは?相場やメリット・デメリットをわかりやすく解説します
目次
注文住宅×建売住宅のいいとこどり「セミオーダー住宅」とは
一戸建ての住宅を購入するとき、一般的には以下2つの選択肢から選ぶことになります。
(1)自由設計をベースにこだわりを実現できる「注文住宅」
(2)すでに建てられた住まいを購入する「建売住宅」
それぞれにメリット、デメリットがあるのは皆さんご存じのとおり。一方、第3の選択肢として近年注目を集めているのが、「セミオーダー住宅」です。
注文住宅はフルオーダー。注文住宅は、構造・間取り・設備はもちろん、コンセントやスイッチの配置など細かなところまで吟味して、自分にぴったりの家をつくることができるのがメリット。しかし、家を建てるための時間・労力・コストがかかってくることがデメリットです。
建売住宅は建っている家を購入するため、時間とコストを抑えやすいことがメリット。一方、自分の暮らしを家に合わせる必要があることや、目に見えない部分を確認しづらいことがデメリットです。
「セミオーダー住宅」では、あらかじめ用意された複数の選択肢から、自分好みを選べます。プロが厳選した間取りやデザインを組み合わせていくため、注文住宅より時間・労力・コストを抑えられるうえに、建売住宅より自由度が高いです。
つまり、注文住宅と建売住宅の良いとこ取りをしたのが、「セミオーダー住宅」なのです。
「セミオーダー住宅」はどこまで自分好みにできる?
セミオーダー住宅の自由度は、施工会社によって大きく異なります。基本的には、以下のようなパターンで、自分好みにカスタマイズできるケースが多いです。
- 間取りを複数パターンから選べる
- 水廻りの設備は指定メーカーのシリーズから選ぶ
- 外壁や内装などの色合いは自由に選べる
- 床材を自由に選べる
あらかじめ用意されたパターンから選べるので、ゼロから考える必要がある注文住宅より、打ち合わせがスムーズに進みやすいことがポイントです。
「セミオーダー住宅」を取り扱うハウスメーカー選びのポイント
セミオーダー住宅を建てるときは、ハウスメーカー選びが重要です。以下4つのポイントを意識して選べば、理想の家を建てやすくなります。
- 間取りやデザインが自分好みか
- 保証やアフターサービスが充実しているか
- ハウスメーカーの信頼性や実績は十分か
- 担当者との相性が良いか
ハウスメーカーによって、住宅の外観や間取りなどの傾向が大きく異なります。そのため、実際にモデルハウスを見学したり、ハウスメーカーの担当者に詳しい話を聞いたりするなどして、事前にしっかり調査してからハウスメーカーを選びましょう。
「セミオーダー住宅」間取り・外観の決め方は?
セミオーダー住宅のつくり方の一例をご紹介します。
まずベースとなるプランを選び、それをもとに自分たちのライフスタイルに合う間取りを選びます。外観デザインについても、プロのデザインに好みの色を組み合わせるので、オリジナリティを出すことができます。
クレバリーホームのセミオーダー住宅「クレバコ+」では、約100種類もの間取りを組み合わせて、理想の家をつくり出すことができます。間取りづくりのイメージを見ていきましょう。
間取りを決める
まずは住宅の間取りを決めます。「クレバコ+」では、複数の「ハコ」を組み合わせて、家族構成やライフスタイルに合う家を設計できます。たとえば、2つの「ハコ」を組み合わせて広いLDK空間にしたり、吹き抜けを設けて開放感を演出したり、カスタマイズの幅が広いことが魅力です。
注文住宅とは異なり、あらかじめ用意されたパーツの組み合わせで家ができるので、パズル感覚で楽しみながら、しかも簡単に自分好みの家がつくれます。さらに、事前にイメージを確認しながら選べるので、完成後のミスマッチのリスクも抑えられます。
外壁のアクセントカラーを選ぶ
間取りが決まったあとは、外壁のカラーを選びます。外観自体は同じでも、外壁の色を変えるだけで、住まいの印象は大きく変わります。自分なりの雰囲気やこだわりを表現するためにも、さまざまな組み合わせを試してみましょう。
なお、クレバリーホームの「クレバコ+」には、自然素材の外壁タイルを採用しています。石や岩と同じで、劣化・変色・変質しづらく、美しい外観を長期間保てます。
「セミオーダー住宅」にかかる期間はどれくらい?
上の図は、住まいづくりの計画をスタートしてから、新居に住み始めるまでの期間を表しています。
セミオーダー住宅は、間取りをゼロからつくるのではなく、気に入ったベースプランをカスタマイズする家づくり。注文住宅と比べて間取りや仕様を決める打ち合わせが少ないため、図面の確定も早く短期間で施工に移れます。
打ち合わせや施工の時間と手間が抑えられるため、注文住宅と比べてコストが低いことも、セミオーダー住宅のメリットです。浮いた予算で家電製品を購入したり、趣味を充実させたりできるため、新生活スタート後の人生も充実させやすくなるでしょう。
新生活のスタートまでの期間で比べると建売住宅が圧倒的に早いですが、自分のライフスタイルに合わせたオリジナリティあふれるマイホームが短期間で叶うのは、セミオーダー住宅ならではの魅力です。
「セミオーダー住宅」コストが抑えられるのはなぜ?
セミオーダー住宅は、コスト面でお得なだけに、「住宅の性能や耐震性が低いのでは」と不安に思われる方がいるかもしれません。
しかし、セミオーダー住宅は注文住宅と同じように、建て始める前に構造や性能を知ることができ、さらに工事の過程をしっかり確認できるので、過度に心配する必要はありません。
また、フルオーダー住宅と違い、仕様を限定しているため打合せ回数が減ることはもちろん、仕様の制限があるため、効率よく進められるので、手間がかからない家づくりを実現でき、仕様を制限したり、決められた中での打ち合わせとなることでコストを抑える事にもつながっています。
「セミオーダー住宅」で気をつけるべきポイントとは
セミオーダー住宅を検討するときに注意すべき、2つのポイントを確認しておきましょう。
細かいオーダーが難しい可能性がある
セミオーダー住宅では、ある程度自由にカスタマイズできますが、間取りからデザインまですべて自分で選択べるフルオーダーに比べると、自由度は低い傾向があります。
そのため、セミオーダーのメリットを追及するのか自由度を追及するのか、優先度を決めてから選択することをおすすめいたします。カスタマイズの自由度について不安な場合は、ハウスメーカーに相談して、理想の家をつくれそうか確認しておきましょう。
変形や狭小の土地はセミオーダーが難しい可能性がある
セミオーダー住宅の場合、間取りがある程度制限されることがあり、変形した土地・狭小の土地・高低差がある土地などには、対応できない可能性があります。土地に関する不安がある場合は、事前にハウスメーカーにご相談ください。
まとめ
自分好みの住まいを、簡単につくれる時代が訪れました。
クレバリーホームのセミオーダー住宅「クレバコ+」なら、約100種類もの間取りを組み合わせ、彩り豊かなタイルで外観デザインも個性あふれるテイストに演出できます。災害に強い、クレバリーホーム自慢の構造もそのままご提供。
セミオーダー住宅を検討中の方や、カスタマイズ・予算などに不安がある方は、ぜひクレバリーホームに資料請求してみてください。
クレバコについて詳しくはこちら→クレバコ │ 商品ラインアップ │ 【公式】クレバリーホーム (cleverlyhome) 自由設計の住宅メーカー
きれいなお家、きれいな暮らし。 クレバリーホームの公式サイトはこちら♪