長野県の注文住宅費用相場|土地相場やモデルハウス情報も

長野県の注文住宅費用相場|土地相場やモデルハウス情報も

この記事では、長野県で注文住宅を建てるときに必要となる建築費用・土地取得費用の相場について解説します。

実際に注文住宅を建てた方のデータから、平均的な費用相場を把握して、予算計画に役立てましょう。

長野県で注文住宅を建てる方が多い人気のエリアごとの土地相場の目安も紹介しますので、これから住む場所を選ぶ方もぜひ参考にしてください。

長野県の注文住宅費用相場

まずは、実際に長野県で注文住宅を建てた方のデータから、建築費用と土地取得費用の相場をチェックしてみましょう。

住宅ローンのフラット35を利用した方のデータをピックアップして、長野県と北関東信越、全国平均を比較してみます

注文住宅建築費用

長野県の注文住宅の建築費用相場

建物の建築費用については、注文住宅のみ住宅ローンを組んだ方、注文住宅と土地をセットで申し込んだ方の2種類のデータをチェックしてみましょう。

それぞれ延床面積や建築費用が異なるため、建て替えや土地をお持ちの場合は注文住宅のみ、これから土地を購入する場合は土地付注文住宅のデータが参考になるかもしれません。

注文住宅のみ:3,684万円

地域・都道府県 敷地面積/延床面積 建築費用
全国 321.7㎡/122.8㎡ 3,715万円
北関東信越 433.2㎡/118.6㎡ 3,436万円
長野県 491.9㎡/117.0㎡ 3,684万円

※住宅金融支援機構「フラット35利用者調査」より抜粋

長野県で注文住宅のみ住宅ローンを組んだ方の平均建築費用は3,684万円です。全国平均とほぼ同じ水準で、近隣の北関東信越エリアより248万円高くなっています。

延床面積は全国平均より若干狭く、北関東信越エリアとほぼ同じ水準です。一方、平均敷地面積はかなり広いため、駐車場や庭づくりにはかなり余裕がありそうですね。

土地付注文住宅:3,383万円

地域・都道府県 敷地面積/延床面積 建築費用
全国 237.0㎡/ 111.5㎡ 3,194万円
北関東信越 340.0㎡/113.1㎡ 3,239万円
長野県 462.0㎡/112.5㎡ 3,383万円

※住宅金融支援機構「フラット35利用者調査」より抜粋

長野県で、土地と注文住宅をセットで住宅ローンを組んだ方の平均建築費用は3,383万円でした。全国より189万円、北関東信越エリアより144万円高い結果となっています。

延床面積はほぼ同じ水準で、敷地面積は長野県が一番広いため、やはり広い土地で家づくりをしやすいエリアと言えそうです。

土地取得費:872万円

長野県の注文住宅の土地取得費用

地域・都道府県 敷地面積 取得費用
全国 237.0㎡ 1,499万円
北関東信越 340.0㎡ 802万円
長野県 462.0㎡ 872万円

※住宅金融支援機構「フラット35利用者調査」より抜粋

土地取得費用については、土地付注文住宅のデータをピックアップしてみます。

長野県の平均土地取得費用は全国より627万円安く、リーズナブルで広い土地を見つけやすいエリアと言えそうです。北関東信越エリアより若干高い水準ですが、平均敷地面積は長野県の方が100㎡以上広いため、同じ広さなら費用を抑えることもできそうです。

長野県の注文住宅費用総額:4,255万円

長野県の土地付注文住宅の建築費用・土地取得費用を合計すると、費用総額の目安は4,255万円となりました

全国と比べると、長野県は土地が広くてリーズナブルな傾向があり、注文住宅の費用を抑えやすいエリアと言えそうです。

実際は延床面積や住宅性能、建てる土地によって建築費用は変動しますが、1つの基準として予算を建てるときの目安にしてみましょう。

ただし、長野県内でもエリアによって土地相場は大きくかわります。次の章で人気エリアごとの土地相場をチェックしてみましょう。

長野県の注文住宅人気エリアの土地相場

長野県の注文住宅人気エリア

住み心地や利便性が良く、長野県で人気の高いエリアの土地相場をチェックしてみましょう。

国土交通省が毎年発表している公示価格の住宅地の平均価格を参照し、一般的な注文住宅で多い200~300㎡の敷地面積に換算して表記します。

参照:長野県 地価公示(令和6年)市町村別・用途別平均価格及び変動率一覧表

 

長野市 1,082~1,623万円

県庁所在地である長野市は、長野県内でも交通網や商業施設などが充実しており注文住宅を検討する方が多い人気エリアです。新幹線を使えば東京まで1時間台でアクセスできるのも人気のポイント。長野県全体より土地相場は高めですが、利便性を求めるなら検討したい地域ですね。

諏訪市 750~1,125万円

諏訪湖の花火大会や霧ケ峰高原など観光で訪れる方が多い諏訪市は、注文住宅を建てるエリアとしても人気です。南アルプス、北アルプスを望む豊かな自然と、ものづくりを中心に発展した利便性のバランスも良好。冬の寒さは厳しいですが、最高気温が低めで夏過ごしやすいのも人気のポイントです。

松本市 987~1,467万円

国宝松本城を有する松本市は、移住先として人気が高いエリアです。城下町を中心として商業施設も充実しており、豊かな自然と暮らしやすさのバランスが良いと評判。子育てにも力を入れており、出産サポートから教育機関の充実など支援制度が整っているのも人気の理由です。

飯田市 482~723万円

リニア中央新幹線の新駅が設置されることでも話題の飯田市は、豊かな自然と都市部の利便性のバランスが良いと評判のエリア。主要国道や高速道路のICが近い市街地は利便性が高く、郊外エリアは静かに暮らせるエリアが広がります。名古屋方面のアクセスが良好なのも特徴です。

安曇野市 472~708万円

長野県のほぼ中央に位置する安曇野市は、北アルプスに隣接する自然豊かなエリアです。広い敷地を確保しやすく、のびのび子育てをしたい方に人気です。お隣の松本市が近いため、通勤やショッピングなどの利便性のバランスも良好。

佐久市 580~870万円

長野県の東側にある佐久市は、穏やかな気候や都心へのアクセスなど、住みやすさの評判が高いエリア。積雪量が少ないため雪下ろしの必要性がなく、日照時間は長めで熱帯夜が少ないのが特徴です。北陸新幹線で東京駅まで約75分、高速道路なら練馬ICまで約100分と、都心方面へのアクセスが良いのもうれしいポイントです。

軽井沢町 1,112~1,668万円

別荘地・観光地として有名な軽井沢ですが、住みたいエリアとして憧れる方も多いです。おしゃれな街並みやスキー・温泉などのレジャーが充実しており、普段の買い物の利便性も悪くありません。夏でも涼しく過ごしやすい反面冬の寒さは厳しいですが、高気密高断熱の注文住宅なら対応できるでしょう。

小布施町 656~984万円

小布施町は面積約19k㎡の小さな市町村ですが、年間100万人の観光客が訪れ、住みたい街としても人気が高いエリアです。豊かな自然や美しい街並みが魅力で、幅広い世帯の方に暮らしやすいと評判です。大きな商業施設はありませんが、スーパーマーケットやホームセンターなど日常生活に必要な店舗はしっかりそろっています。

長野県の注文住宅づくりのお役立ち情報

長野県の注文住宅の打ち合わせ

長野県で実際に注文住宅を検討する際、気になることが多いポイントをまとめました。

工務店とハウスメーカーはどちらがおすすめ?

長野県内には多くの工務店・ハウスメーカーがありますが、どちらがおすすめかはケースバイケースです。

どの工務店・ハウスメーカーも価格帯や得意分野は違うので、予算や理想の注文住宅のイメージに合わせて選ぶことが大切です。

また、工務店・ハウスメーカーに厳密な基準はなく、経営規模や経営方針などもさまざま。名前のイメージだけで選ぶのではなく、ご自身に合う住宅会社をしっかり見極めましょう。

こちらのコラムでハウスメーカーと工務店の違い、見極め方を解説しています。

 

平屋と2階建てはどっち良い?

長野県は比較的敷地面積が広いため、最近人気の平屋を検討しやすいエリアと言えます。

ただ、平屋と2階建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため、どちらを選ぶべきか迷う方も多いです。

 

平屋 2階建て
全国 57,848軒 285,557軒
長野県 1,678軒 5,624軒

2023年建築着工統計調査より、A住居専用住宅の着工数を引用

長野県内では、2階建て5,624軒、平屋1,678軒で、平屋割合は22.9%となっています。全国の平屋割合は16.8%なので、長野県の方がかなり多いことが分かりますね。

日照時間が多く広い土地が多い長野県では、全国より平屋を検討する方が多い傾向があるようです。

ただし、長野県内でも広い土地が少なく周囲の建物が近い市街地の場合、2階建ての方がマッチするケースもあります。

こちらのコラムで平屋と2階建ての比較をしてしますので、ぜひ参考にしてください。

 

長野県の注文住宅モデルハウス情報

長野県で注文住宅づくりを相談できる、クレバリーホームのモデルハウス情報をまとめました。

クレバリーホーム 飯田店

クレバリーホーム 飯田店の外観

〒395-0001 長野県飯田市座光寺 5395-1
TEL
0265-21-7580
車 :座光寺交差点より南へ1km(アンナプルナ隣)
09:00~18:00
水曜日 木曜日 ※詳しくはお電話でお問い合わせください

▼クレバリーホーム 飯田店の詳細を見る

 

クレバリーホーム 松本店

クレバリーホーム松本店の外観

〒390-0837 長野県松本市鎌田 1-3-12
TEL
0263-25-4677
車 :松本ICより10分 国道19号鎌田交差点角
9:00~18:00 毎週水曜定休日ですがご希望の方はご相談ください
水曜日 ※詳しくはお電話でお問い合わせください

▼クレバリーホーム松本店の詳細を見る

 

クレバリーホーム 諏訪店

クレバリーホーム 諏訪店の外観

〒392-0012 長野県諏訪市四賀赤沼1640
TEL
0266-73-9171
車 :諏訪インターチェンジより車で5分、JR「茅野」駅より車で10分
10:00~17:00
水曜日、木曜日、お盆、年末年始 ※詳しくはお電話でお問い合わせください

▼クレバリーホーム 諏訪店の詳細を見る

 

クレバリーホーム 伊那店

クレバリーホーム 伊那店の外観

〒396-0013 長野県伊那市下新田 3044-1 「伊那ハウジングセンター」内
TEL
0265-74-0323
車 :伊那ICより10分 駅方面より国道153号「市役所入口」を左折、市役所隣
公共:JR「伊那市」駅より徒歩20分
10:00~17:00
毎週水曜日・木曜日 ※詳しくはお電話でお問い合わせください

▼クレバリーホーム 伊那店の詳細を見る

 

まとめ

長野県は広い土地でリーズナブルに注文住宅を検討しやすく、平屋・2階建てどちらにも向いているエリアです。豊かな自然と利便性のバランスが取れたエリアが多く、移住先としても人気が高いため、さまざまなライフスタイルの方におすすめ。

長野県で理想の注文住宅を建てるには、地域の実績が多く性能にもしっかりこだわる住宅会社を選びましょう。

クレバリーホームは、長野県内のモデルハウスで間取り、土地探し、資金計画などのご相談を受け付けています。

ぜひお近くのモデルハウスにご来場ください。

▼長野県のクレバリーホーム情報

この記事の関連記事を読む