シックハウス症候群予防 4つのチェックポイント

シックハウス2
新しい家に引っ越したら、めまいや頭痛、目や鼻への刺激感などの症状が…こんなふうに、建築材料や家具、防蟻剤などから発する原因物質で体調に異変が起きることがあります。
これらの症状は「シックハウス症候群」とよばれるもの。
せっかく引っ越した新居が原因で体調不良を引き起こさないために、チェックできることをお伝えします。

 

このコラムでわかること

  • 「シックハウス症候群」の予防法は?
  • 建築材料はF★★★★を確認
  • シロアリ対策防蟻剤が危ない
  • 家具は必ずVOC対策が取られているものを

「シックハウス症候群」の予防法は?

シックハウス症候群は、建築材料や家具、防蟻剤などから発する有害な化学物質を吸い込むことで起こる体調不良のこと。
とくに、まだ有害物質の揮発が多い新しい家に引っ越した後に起きることの多い被害です。
楽しく幸せに暮らすために建てた家によって健康被害が引き起こされてはたまりませんね。
(シックハウス症候群について詳しくは→「シックハウス症候群」 「VOC」、知らないと危ない!

予防するためには、何より原因になる物質を「発生させない」「室内にためない」というのが重要な予防法です。
引っ越し先の家について、家づくりをされる方は計画の段階から、下記項目のチェックを行いましょう。

チェック1 建築材料はすべてF★★★★(エフフォースター)か?

Fフォースターとは、建築に用いる材料が、シックハウスの原因となる有害物質のひとつ「ホルムアルデヒド」をどれだけ発散させるかをわかりやすく表示したもの。
JIS、JASによる基準を満たしたもの、大臣が認定したものなどに表示されます。

このスターの数はホルムアルデヒドの発散量の少なさを示し、発散量が少ないほど★が増えます。
この★の数で、家の材料としてどれくらい使ってよいのかが下の表のように決められています。
ホルムアルデヒドの発散区分

注目すべきは最も安全なF★★★★について。
表で見ればわかる通り、このランクは使用制限がありませんね。
つまり、建築材料についていえばこのランクのみを使うことが、今できる最善の予防策と言えます。

チェック2 シロアリ対策のための薬剤は安全か?

木造建築の家づくりにおいては、シロアリ対策が必須です。
シロアリ対策には薬品(防蟻剤)を使うのが一般的ですが、この防蟻剤によるシックハウス症候群も報告されています。
過去には特に被害が多かったため、2003年の建築基準法改正によって、先ほどのFスター表示の他に、防蟻剤には「クロルピリホス」という有害物質を使用してはいけないことになりました。
防蟻剤についてはFスターのような明確な統一基準がないため、各メーカーによる対策をしっかりチェックすることが必要です。
また、ベイト工法といわれる、シロアリのエサに防除のための薬品を混ぜる方法もあります。
(シロアリ対策について詳しくは→こんなに怖いシロアリ被害! 被害を防ぐ3つの防除方法

チェック3 家具の説明書き、表示を確認したか?

意外と見落としがちですが、家具からもVOCは飛散します。
家具については建築基準法でカバーできないため、業界の自主基準に頼るしかないのが現状です。
気に入った家具があれば、必ず表示や説明書きを確かめてVOC対策が取られているかを確認してください。
ネットショップで売られている格安輸入家具などの中には、国内の自主基準と比較して安全性が低いものもあります。
購入の際は安さより、安全性に注目することをおすすめします。
7003deaa1e2d828b9277c572c0047329_m

チェック4 家の換気性能はしっかりしているか?

ここまではVOCを発散する「家自体にまつわるモノ」に注目してきました。
しかし、いくら家自体に気を使ったとしても、消臭剤や芳香剤などにも化学物質は含まれています。
現代社会では、化学物質が全くない生活を送るのは難しいのです。

こうして発生してしまうVOCは、ではどうすればよいのか。
「換気」で外に出すしかありません。

そのため建築基準法では、VOCそのものを減らすのとセットで、この換気についても規制があります。
具体的には1時間に0.5回(2時間で1回)、室内の空気を強制的に入れ替える機械換気設備(「24時間換気システム」など)の設置が義務付けられています。

しかし、同じ「24時間換気」と言っても、ハウスメーカーによって用いる設備や性能は様々。
せっかく整えた室内環境を壊さない、上質な換気性能を持った家を建てられるハウスメーカーを選びましょう。
(換気について詳しくは→住まいの換気システムは4タイプ。高気密住宅にベストなものは?

シックハウスイメージ

まとめ

せっかくのマイホームによって健康を損なっては台なし!…と見てきたチェックポイントですが、そもそもご自身の健康状態も重要です。
シックハウス症候群は原因が複雑に絡み合って発症してしまうもの。
基本になる体力にも意識を持ち、抵抗力を落とさない、健康的な生活を送るようにしましょうね。

クレバリーホームは、F★★★★の部材だけを使います。 クレバリーホームの公式サイトはこちら♪