消費税10%でも家づくりはお得?4つの減税・給付金

支払い総額が大きい家づくりで消費税アップは辛い。しかしそのギャップを解消するため、期間限定で税金や給付金が有利になっているのをご存知ですか? むしろ資金面ではこれまでよりお得になる人も…?家を建てたい人が今すぐ知っておく […]

READ MORE
住宅ローン控除、増税負担の軽減策は期限つき!?

いよいよ10%になった消費税。その額が実質負担ゼロになるよう打ち出された住宅ローン減税などの税制優遇制度。かなりお得ですが実は期限があるんです。ご存知でしたか? この記事でわかること 消費税アップ分が実質相殺!住宅ローン […]

READ MORE
土地選びと並行して「プラン作成」「ローン事前審査」をしておこう【実録】33歳、家を買う!⑨

さてさて、ハウスメーカーと地元不動産業者に土地探しを依頼してひとまず退散したモーリィ。 その後いい土地に出会えたの…? 土地探しをする者の苦悩にさいなまれつつも、いざいい土地が出た時にすぐ買えるようにやっておくべきことは […]

READ MORE
住宅ローン、金利が上がるとこれだけ差が出る!返済額を比較

住宅ローン金利は、一般的に景気が良くなると上がります。住宅ローンの金利でみると史上超低金利なのが今ですが、仮に金利が上がっていった場合を表で考えてみましょう。 注文住宅を購入するメリット・デメリット、価格相場についてはこ […]

READ MORE
増税で「すまい給付金」は変わる?消費税8%10%どっちが得?

2019年10月に予定されている消費税率アップ。新築する時の各種補助金や税制優遇も、引き上げられる方向で変わります。 今回は「すまい給付金」がどう変わるのかに注目してみました! このコラムでわかること <li(そも […]

READ MORE
どっちが得?住宅ローン控除は消費税率8%→10%でこう変わる!

新築するときに、家計を大きく助けてくれる「住宅ローン控除」。この制度は2019年の消費税率アップに応じて、変更が予定されています。 どう変わるのか簡単に解説しました! このコラムでわかること <li(そもそも)住宅 […]

READ MORE
消費税10%になると住宅の税制優遇はどう変わる?

家は8%のうちに建ててしまうのがいいか、それとも10%になってから建てたほうが得なのか…? 消費税率アップが予定されている2019年、変わる住宅の税制優遇制度についてまとめます。 このコラムでわかること 消費税8%で建て […]

READ MORE
「無理のない住宅ローン総額」とは【家づくり最短コース②】

大きい額を借りる住宅ローン。初めに考えておきたいのは「無理のない返済額」とはいくらなのか?ということ。 家づくり初心者さんへ向けて、「安心して返し続けられる額を試算する方法」をお伝えします! 注文住宅を購入するメリット・ […]

READ MORE
「家の総予算」を決める方法 【実録】33歳、家を買う!②

2018年7月、クレバリーホームで新築注文住宅の契約をしたモーリィ(33歳)です。今回は建てると決めた直後に実行した「総予算決め」の方法についてレポートします! 注文住宅を購入するメリット・デメリット、価格相場については […]

READ MORE
家は頭金を貯めてから購入すべきか?比較シミュレーション!

人生で最も高い買い物と言われるマイホーム、その買いどきはいつなのかを探るシリーズ、今回は「頭金」の準備について考えます。 この記事でわかること そもそも「頭金」とは? 頭金は「あればあるほど有利」だが、「貯める期間が長い […]

READ MORE