失敗しない理由 価 格
ムダ削減✕適正価格
自社開発、仕入れ削減、すべてをシンプルに。
クレバリーホームだからこそ叶うスケールメリットで、最良のコストパフォーマンスを実現。

PRICE
PERFORMANCE
あらかじめ定まった価格
だからこそ極限までムダを削減
お客様では変更することができない、あらかじめ定まった住宅価格。だからこそ、住宅のプロが徹底的にコストの無駄を削減した適正価格でのご提供を行っています。クレバリーホームならではのスケールメリットはもちろん、独自に開発した部材を用いて中間マージンをなくし、シンプルで強い構造にすることにより構造材の材料費を抑えられる経済設計を確立したり、高品質な外壁材を用いることで住まい始めた後のメンテナンス費用も軽減したりなど、極限までロスを省く合理性を追求することにより、皆さまにご納得いただける本物の“適正価格”をめざしています。
コスト削減方法
-
壁倍率を高めて耐力壁を削減
構造計算により、通常の2.5倍の壁倍率を最大5.0倍まで向上。建物の外周部の強度を確保することで内部の耐力壁を削減できます。
-
内部直下率を高めた経済設計
内部直下率を100%に近づけることで、横架材に加わる応力を軽減することにより、合理性を追求した経済設計を実現しています。
-
構造計算で最適な基礎設計
構造計算をもととした地盤の強度に最も適した基礎形状と工法により、従来の基礎にかかる施工コストを抑えています。
グループ会社
株式会社 ウィザースホーム 株式会社 クレバリーホーム 株式会社 新昭和リビンズ 旭建設 株式会社 株式会社 新昭和イクス 株式会社 Design RAVO 株式会社 アイ・クリエイト 合同会社 新昭和グリーンパワーテック 合同会社 アグリード 株式会社 船橋第一自動車教習所 合同会社 木更津ベリー 株式会社 どんぐりソフト 明興双葉株式会社(オーフジ電興株式会社) 一般社団法人 MMF ホールディング 株式会社 楽久屋
※1 一般的な外装材のメンテナンス費用:屋根メンテナンス費(屋根洗浄・板金部防水)・屋根再塗装・外壁メンテナンス費(シール防水・外壁洗浄・養生シート)・外壁再塗装・仮設足場ネット 【別途10年毎メンテナンス項目】シロアリ防蟻処理(5年毎):約11〜13万円/回、バルコニー防水処理:約14〜20万円別途必要 ※2 【別途10年毎メンテナンス項目】シロアリ防蟻処理(当初10年保証・10年以降は5年毎):約10〜12万円/回、バルコニー防水処理:約11〜17万円別途必要 ※3 屋根材・外壁材メンテナンスは原則¥0となりますが、点検時に目地の部分的なクラック等が確認された場合には部分補修等の補修費用が発生する場合がございます。(BOX型については板金屋根になるためメンテナンス費用が異なります) ※定期点検等において不具合が確認された場合には別途修繕費用が発生する場合がございます。 ※メンテナンスコスト試算モデルとして延床面積33坪、外壁面積188m²程度の一般的な住宅を想定しています。
FEATURES
-
デザイン
デザイナー建築✕プロ提案
建築デザイナーとのコラボレーションで創った「60タイプ」という豊富なプランから、住まいのプロフェッショナルが最適な間取りをご提案。
-
価 格
ムダ削減✕適正価格
自社開発、仕入れ削減、すべてをシンプルに。クレバリーホームのスケールメリットを活かし、最良のコストパフォーマンスを価格に反映しています。
-
時 間
タイムパフォーマンス
リアルとオンラインとを組み合わせた最短3回の打ち合わせで理想のマイホームに。労力軽減と時間短縮で最高のタイムパフォーマンスを実現。
カタログ無料進呈
クレバースをもっと知りたいあなたへ!
