「変動金利型」の特徴とは? 金利の上下で総返済額も変わる!

前回は「金利」、つまり住宅ローンの利息を決める数字についお話しました(→そもそも「金利」とは? 「単利」「複利」の違いって?)。 今回からは、住宅ローンに採用されているいろいろな種類の金利について解説します。 さて、住宅 […]

READ MORE
健康住宅は薬より効く?「断熱の具体的な方法」を知ろう

家づくりで絶対に妥協してほしくないことがあるとすれば、その一つが「暖かさ」。 家の中の温度変化が少なく、また快適なため動きやすい「暖かい家」に住んでいると、心地よいだけでなく発病リスクも低減、健康に長生きできるって知って […]

READ MORE
人気オプション設備の差額「エクステリア・外装をグレードアップ」 編

新築住宅で「グレードアップしておいてよかった!」と満足度の高い設備は? 目安金額とともにお伝えするシリーズ、今回は「エクステリア・外装」編です。 目次1 「グレードアップ」=「贅沢」ではない2 10~20万円/電動シャッ […]

READ MORE
【フラット35】Sの金利は【フラット35】よりお得!比較してみると…?

長期固定金利の住宅ローン【フラット35】S(フラット35エス)をご存知ですか? 「フラット35なら聞いたことあるけど?」という方にこそお伝えしたい、「質の高い住宅」を条件に「フラット35」の金利が優遇されるローンのこと。 […]

READ MORE
住み慣れた都市で、ひろびろ暮らす。自宅×仕事場・都市型三階建て住宅『Skyshare』、デビュー!

リモートワークで求められる仕事場としての機能。都市の限られた土地でも開放感を得たい。いま、都市型住宅には多くの機能が求められています。高性能でありつつコストパフォーマンスを追求した多層階住宅『Skyshare(スカイシェ […]

READ MORE
建築プラン作成開始「外観は北側が重要」【実録】33歳、家を買う!⑬

念願の土地を購入したモーリィ。さあ、いよいよ本番プラン作成だ! 特にこだわりたいのは家の見た目。気を付けるべきポイントはどこなのか。実際に家を建てた本人が書くレポートです。 この記事でわかること 【これまでの流れ】 20 […]

READ MORE
トイレ・サニタリーは「造り付け収納」で最適化! キレイが続く収納③

トイレ、洗面所などサニタリーのお悩み「細かいものであふれてる!」「狭いのにさらにモノで狭くなってる…」を解決する基本的な収納の考え方を紹介します。 注文住宅を購入するメリット・デメリット、価格相場についてはこちらで紹介し […]

READ MORE
住宅ローンの「手数料」は意外と高額! 知っておきたい目安金額

住宅ローンを借りる前の段階で、うっかり見落としがちなのが住宅ローンを借りるための「手続き費用」です。 この費用は数十万円から、場合によっては数百万円という多額な出費になることも。 しっかり理解して、賢く住宅ローンを利用し […]

READ MORE
暖かい家が健康を守る!電気料も下がってお得な高断熱・気密の家

気温と健康には大きな関係があります。特に、冬に起きやすい「ヒートショック」は命に関わることもある、恐ろしい現象。健康を守り、しかも光熱費も下がる「高断熱・高気密の家」がおすすめです! 注文住宅を購入するメリット・デメリッ […]

READ MORE
家を買うならマンションか、戸建か?~維持コスト編~

マイホームを考えた時、一戸建てかマンションか、悩みませんか? 正直どちらにもメリット&デメリットがあり、こっちがおすすめ!とは言い切れない…とはいえ、考える材料は欲しいですよね。今回は維持コストに注目して比べてみました。 […]

READ MORE