生活動線とデザインの充実 理想を詰め込んだ平屋の住まい。
- 通風・採光
- 書斎・ワークスペース
- 太陽光
- 外観デザイン
- 平屋
- 通風・採光
- 書斎・ワークスペース
- 太陽光
- 外観デザイン
- 平屋
奥さまが平屋で暮らしていた経験があることから、新居には階段のない生活を求めていたというM様ご夫妻。当初はマンションも考えていたそうですが、偶然にも理想的な土地が売りに出されたことから、自分たちの要望が反映できる注文住宅で、平屋の住まいを新築しよう、ということになりました。ハウスメーカーや工務店を何社もまわり、見積もりや間取りを依頼する中で、担当営業の人柄や、外壁タイル、住宅性能、コスト、提案力に魅力を感じクレバリーホームを選ばれます。そんなご夫妻が実現したのは、末永く安心・快適に暮らせるように長期優良住宅をベースにした平屋の住まい。間取りの中心となるのは、廊下を極力減らす省スペース設計で実現した、広さ20帖のLDK。勾配天井を採用することで、面積以上の広さが感じられます。ご夫妻は、間取りをつくるにあたり、賃貸住宅での暮らしで不便だった点を解消することをテーマにしました。「LDKや洗面所、バスルーム、トイレといった水まわりを広くしたかったのと、ランドリールームとウォークインクローゼットを近くに配置することをお願いしました」と奥さま。特に、気に入っているのが生活動線だそうで、玄関→主寝室→ウォークインクローゼット→洗面所→ランドリールームがつながっているので、帰宅時や朝の身支度もとてもスムーズになったそうです。その他にも、キッチン脇のパントリーやリビングに設けたワークスペース、洗面所の入口をアーチにするなど、細部にまでこだわった空間構成が印象的です。また、インテリアに関しては、SNSを参考に、くすみ系のグレー、ベージュ、グレージュといった自分たちの好きなテイストで統一。海外の住まいのような、床や天井の木目のアクセントが利いたナチュラルでオシャレな空間に仕上がっています。外観は、モノトーンの外壁タイルでまとめ、ファサードには小さな窓が一つというシンプルかつスタイリッシュなシルエットが特徴です。玄関ポーチを深めにとったことで、プライバシーの確保はもちろん、雨天時に濡れないというメリットも。さらに、ご夫妻のご要望でもあった2台以上の駐車スペースや、日々の光熱費を抑え、災害への備えにもなる約4.5 kWの太陽光発電も実現するなど、暮らし心地を高める工夫も印象的です。ご夫妻のご要望を隅々まで採り入れ理想の平屋の住まいを実現したM様邸。末永く快適な毎日が続いていくことでしょう。

モデルハウスで見て気に入ったというペニンシュラキッチンは、オシャレなペンダントライトやグリーンが映える、奥さまこだわりの空間。対面式なので、お料理をしながら、リビングやダイニングの様子も見ることができます。

20帖を確保したLDKは、勾配天井によりさらに開放感をアップ。木目調の天井と床材が調和し、温かみのある団らんスペースを実現。「勾配天井は平屋ならではだと思います」とご主人も大満足。

「テレビは壁掛けにしたかった」というご夫妻。60センチ角のアクセントタイルと間接照明が、ラグジュアリーな雰囲気を創出。リビングの一角には、テレワークにも最適な書斎コーナーも配置しています。


水平を強調したルーフラインとモノトーンでまとめた外壁タイルが、美しいシルエットを演出しているM様邸。屋根には災害時の備えとして、約4.5kWの太陽光パネルを搭載しています。ファサードのライトアップが外壁タイルの陰影を美しく浮かび上がらせるM様邸の外観。昼間とは違った瀟洒な印象をもたらしています。

ポーチを深くとることで、雨風がしのげて、プライバシーも守れる玄関に。宅配ボックスは不在時でも荷物が受け取れるので重宝しているそうです。

広さ約4帖のタイルデッキは濡れや汚れに強いので、ご家族でバーベキューをしたり、お子さまのプールをしたりと、アウトドアリビングとして活用予定です。

正面のグレーのアクセントクロスやニッチでデザイン性を高めた玄関。配色などはコーディネーターに相談しながら決めたそうで「話しやすくとても頼りになりました」と奥さま。


SNSで海外の写真を見ていて一目で気に入ったという、特注のトイレサイン。陰影をうまく利用するタイプのおしゃれなデザインは、ゲストからも好評だそうです。照明の陰影が印象的なトイレは、手洗いスペースを設けてもゆとりがあるように、1.5帖分の広さを確保。デザイン面では、他の空間との調和を重視し、ベージュ系のアクセントクロスでまとめ、床は洗面所などと同じ素材でコーディネート。掃除のしやすさからタンクレストイレを選んだのもこだわりです。

ヘキサゴンタイルのアクセントやサークルの鏡が印象的な洗面化粧台。造作したキャビネットをキッチンと同色にして、水まわりの親和性を高めています。

ベージュのアクセントクロスが印象的な主寝室。ロールスクリーンの色味も合わせて、統一感のある空間に。カウンター付きのベッドヘッドは、携帯電話を置くのに便利なのだそうです。
間取り

1階
オーナー様
愛知県 M様邸
30坪という限られた面積の中に、たくさんあった私たちの要望を盛り込んでもらいました。特に気に入っているのは生活動線で、朝の身支度はもちろん、帰宅後の着替えもとても便利になりました。クレバリーホームを選んで大正解でした。

物件データ
- 所在地
- 愛知県
- 家族構成
- ご夫妻+お子さま
- 延床面積
- 99.18㎡(30.00坪)1階=99.18㎡(30.00坪)
- 敷地面積
- 118.44㎡(57.00坪)
- 竣工年月
- 2022年3月
この実例に関する検索条件
- 通風・採光
- 書斎・ワークスペース
- 太陽光
- 外観デザイン
- 平屋
- 通風・採光
- 書斎・ワークスペース
- 太陽光
- 外観デザイン
- 平屋
その他の事例
この実例を見た方が他に見ている事例をご紹介