高級感のあるデザインが魅力 ホテルライクなゆとりの住まい。
- 吹き抜け
- 通風・採光
- 大空間リビング
- スケルトン階段
- 屋上・バルコニー
- 外観デザイン
- 2階建て
- 吹き抜け
- 通風・採光
- 大空間リビング
- スケルトン階段
- 屋上・バルコニー
- 外観デザイン
- 2階建て
「大型犬を家族に迎え入れることになり、以前の家では手狭だったので新築することにしたんです」とお話しくださったのはS様ご夫妻。一棟目もクレバリーホームで建てた経験から、再び、依頼されたそうです。「汚れに強い外壁タイルや優れた耐震性能など、一度住んだからこそ余計に魅力に感じていました」とご主人が当時を振り返ります。新居のプランニングでは「ホテルライクな住まい」をテーマに、見た目の美しさと機能性を両立させることを目指したご夫妻。コーディネートについては、グレーや黒をベースに、相性の良いグレージュ採り入れることで、スタイリッシュな雰囲気を演出。ご主人のお仕事が電気関係ということもあり、照明を駆使した空間の見せ方にもこだわっています。そんなS様邸の間取りの中心となるLDKは、開放感を重視するために一体化した空間に。7.5帖の吹き抜けを設けたリビングは、縦への広がりを感じさせる一方で、石貼りのアクセントで印象的な空間をつくり上げています。ダイニングに配したスケルトン階段もポイントで、照明に浮かび上がる美しいシルエットが空間に個性を添えています。奥さまこだわりのキッチンは、動線を考えアイランド型を採用。間接照明が入った折り下げ天井とチャコールグレーのキッチンが高級感を演出。背面のキャビネットは全面が隠せる仕様にして、生活感を出さない工夫も。使い勝手の面でも、ダイニングテーブルはキッチンと並列配置にすることで、配膳のしやすさを実現しています。大勢の友人を招くこともあるというS様。街並みと海が見おろせる最上階のバルコニーをアウトドアリビングにして、バーベキューやランチを楽しまれるそうです。また、朝の洗面所渋滞を解消したいと、2台の洗面化粧台とパウダースペースを確保。ファミリー玄関につながるホールに設置しているので、朝の身支度だけでなく、帰宅後の洗面台からお風呂、LDKへのスムーズな動線も実現しました。S様邸では外観デザインにもこだわりが。片流れのルーフラインとボックスを組み合わせ、ファサードにもボリュームを持たせることで、高級感と重厚感を表現。外壁タイルの種類や貼り分けにもこだわり、個性的なデザインを表現しました。美しく魅力的な空間をカタチにしたS様邸。ご家族も大満足のご様子です。


ご家族と愛犬4匹で暮らすS様邸のLDKは、ゆとりの広さを確保しています。床はキズや汚れを気にしなくてもいいようにタイル敷を採用。家族や愛犬とゆったりと過ごす心地よい時間が流れます。広さ7.5帖の吹き抜けに採用した照明は、受注生産のこだわりの逸品。南側の開口部からたっぷりの光が射し込むため、天気の良い日は照明が要らないそう。

天井高まであるテレビ背面の石貼りのアクセントウォールが印象的なリビング。左側の引き戸の先には、愛犬の部屋を確保しています。

LDKに配したスケルトン階段は、あらかじめ陰影も計算して、照明の位置にもこだわることで、美しいシルエットを創出しています。

キッチンからリビング・ダイニングを見わたせる開放感あふれるレイアウト。「ホテルライク」をテーマにした美しい空間が印象的です。ダイニングテーブルを並列配置することで、配膳のしやさすさにも配慮しています。

周囲をグルリとまわれるアイランドキッチンを採用したS様邸。セラミック天板や色味、間接照明付きの折り下げ天井など、機能美あふれる空間に。生活感を出さない工夫として、背面のキャビネットは引き戸で隠せるのもポイント。

2種類の黒いタイルをベースに、木目調のタイルを大胆にあしらったS様邸。片流れとボックスを組み合わせながら、重厚感あふれる個性的な外観デザインを実現。

玄関ポーチは、雨でも濡れないように軒を深めに設定。タイル敷のアプローチに木目調の玄関ドアなど、高級感のある演出が印象的です。

高台の立地を活かしたバルコニーは、遠くに山並みや海が見わたせる最高のロケーション。ランチをしたりバーベキューをしたりと、アウトドアリビングとしても活躍しています。

メインの玄関に隣接して家族用の玄関を配置。家族の靴や愛犬の散歩用具、傘などをまとめて収納できます。奥のクローゼットにはお子さまのランドセルなどを収納。出掛けに身だしなみをチェックできるように姿見も配置。

毎朝の洗面所渋滞も、新居では、ファミリー玄関側のホールに2台の洗面化粧台とパウダースペースを配置。「朝の身支度もスムーズになりました」とご家族も大満足です。

間接照明の柔らかな光が印象的なトイレ。便器をフロートタイプにすることで、掃除のしやすさはもちろん、デザイン面でもスタイリッシュな雰囲気に仕上がっています。

「主寝室にあると身支度の際、起こしてしまうかもしれないから」と、奥さまのアイデアでウォークインクローゼットを独立させました。屋根のような入口のアクセントが、ご夫妻の遊び心を感じさせます。
間取り

1階

2階

RF
オーナー様
広島県 S様邸
ホテルライクなLDKをはじめ、洗面化粧台や愛犬のスペース、アウトドアリビングとしても使えるバルコニーなど、自分たちの憧れをカタチにしました。デザイン面はもちろんですが、生活動線やキッチンなど、日々の暮らしやすさも実感しています。

物件データ
- 所在地
- 広島県
- 家族構成
- ご夫妻+お子さま3人+愛犬4匹
- 延床面積
- 170.57㎡(51.59坪)1階=94.40㎡(28.55坪)2階=70.38㎡(21.29坪)RF階=5.79㎡(1.75坪)
- 敷地面積
- 252.39㎡(76.34坪)
- 竣工年月
- 2022年11月
この実例に関する検索条件
- 吹き抜け
- 通風・採光
- 大空間リビング
- スケルトン階段
- 屋上・バルコニー
- 外観デザイン
- 2階建て
- 吹き抜け
- 通風・採光
- 大空間リビング
- スケルトン階段
- 屋上・バルコニー
- 外観デザイン
- 2階建て
その他の事例
この実例を見た方が他に見ている事例をご紹介