MY Cleverlyhome建築実例
イメージは“2階のある”平屋住宅 子育ても家事も楽しめる住まい。
当初から平屋が理想だったというご夫妻。
「希望する広さの平屋は、予算や土地の広さの関係で難しかったので、
1階ですべてが済む平屋のような間取りにして、
必要な部分だけ2階に部屋を設ける今のスタイルになったんです」。
間取りのポイントは、開放感を演出するリビングの吹き抜けをはじめ、
キッチンから水まわりへの直線的な動線や昼夜問わず洗濯物が干せるサンルーム、
家族の衣類を一ヶ所に集約できるファミリークローゼットなど、
洗って、干して、しまうまでが、数歩でできる水まわり動線です。
さらに、キッチンからもお子さまに目が行き届くように、ワンルーム構成のLDKにしたり、
子ども部屋も将来的に間仕切りすれば2部屋になるように可変性を持たせるなど、
子育てのしやすさにもこだわりました。
外観デザインは、一階部分のブラウンと相性の良い
ホワイトを貼り分けた外壁タイル貼りが特徴的です。
ご夫妻にとって理想的な住まいが完成しました。
point.01家事効率UP
動線が便利だから
家事のシェアもラクラク
point.02子育てのしやすさ
家の中でも
のびのび子育て実践中
point.03デザイン性
タイルとクロスで
センスが光るデザインに
お気に入りに登録する
DATA
所在地:兵庫県 / 家族構成:ご夫妻+お子さま
延床面積:170.50㎡(51.57坪) 1階=128.00㎡(38.72坪) 2階=42.50㎡(12.85坪) 敷地面積:472.10㎡(142.81坪)
商品名:CXシリーズ / 竣工年月:2020年3月 / 工法・構造:プレミアム・ハイブリッド構法
家事効率UP
動線が便利だから
家事のシェアもラクラク
共働きで子育てもしている中で、家事の効率化もテーマにしていたというご夫妻。使いやすさにこだわった水まわり動線で、家事のシェアも自然にできるそうです。



子育てのしやすさ
家の中でも
のびのび子育て実践中
声や足音を気にせずのびのびと子育てがしたかったという奥さま。お子様を見守る工夫や将来を見据えた空間構成が魅力です。



デザイン性
タイルとクロスで
センスが光るデザインに
豊富な種類の中から自分たちの好みのタイルやクロスを選び、外観も内観も自由にコーディネート。ご夫妻のセンスが光るデザインが印象的です。




こだわりの逸品
<吹き抜け>
リビングの吹き抜けは、上下階をつなぐ役割も。それぞれがどこにいても家族の気配を感じることができます。
CLOSE UP



オーナー様
兵庫県 K様邸
以前はアパートだったので、子どもの泣き声が漏れていないかや洗濯機を回す時間にも気を遣っていました。今はそういったストレスから解放されて、毎日、子どもはもちろん、私たち夫婦ものびのびと暮らしています。また、平屋のように住める間取りを実現できたので、住み心地も含めとても満足しています。