省エネ・節約に役立つ「LED」「省エネエアコン」「HEMS」

もはや電力節約の三種の神器ともされる「LED照明器具」「最高級省エネエアコン」「HEMS」。 取り替えるとどんなメリットがあるのかなど、基礎知識をサクッと紹介します! このコラムでわかること 家の中で電気を消費するものか […]

READ MORE
「創エネ」+「蓄電」で災害に負けない家をつくる!

2018年の「今年の漢字」は「災」。多くの方が厳しい被害に遭った年でした。 天災は防ぎようがないけれど、でもできるかぎり災害に強い家を考えて建てたいもの。 2019年に新築するなら積極的に取り入れたい、防災、減災に役立つ […]

READ MORE
ホームエレベーター、太陽光発電システム。高級オプションの価格は?

新築の家で気になるのは「標準」仕様からのグレードアップ。数万円代から数百万円代まで様々ですが、今回は深い満足が得られるハイグレードな設備を、入れるメリットと目安金額を合わせてご紹介します。 マイホームに必要な相場や費用の […]

READ MORE
太陽光発電の収支・損得|太陽光発電は元が取れる?

電力自由化で電気料金の値下げも始まり、家計の中でも何かと気になる電気代。太陽光発電を自宅の屋根につけたらお得なのかな?と一度は考えたことがある人も多いはず。 今回は、太陽光発電をつけた場合の収支・損得、元は取れるのか?を […]

READ MORE
29年度補助金は? 省エネ住宅の新基準「ZEH(ゼッチ)」とは

家づくりを考えていると「ZEH(ゼッチ)」という言葉を見聞きします。 「エネルギーゼロで暮らせる」、「未来の家」、しかも補助金も出るらしい…のですが、いったいどんな家で、建てるメリットは何なのでしょうか。 「ZEH」をわ […]

READ MORE