建築プラン作成開始「外観は北側が重要」【実録】33歳、家を買う!⑬
念願の土地を購入したモーリィ。さあ、いよいよ本番プラン作成だ! 特にこだわりたいのは家の見た目。気を付けるべきポイントはどこなのか。実際に家を建てた本人が書くレポートです。 この記事でわかること 【これまでの流れ】 20 […]
30坪の土地で暮らしやすい家づくりをするポイント
30坪の土地があったら、一体どれくらいの大きさの家が建つのか。概念図やプランで、30坪の土地とそこに建てられる家を具体的にイメージしてみましょう! 注文住宅を購入するメリット・デメリット、価格相場についてはこちらで紹介し […]
消費税10%でも家づくりはお得?4つの減税・給付金
支払い総額が大きい家づくりで消費税アップは辛い。しかしそのギャップを解消するため、期間限定で税金や給付金が有利になっているのをご存知ですか? むしろ資金面ではこれまでよりお得になる人も…?家を建てたい人が今すぐ知っておく […]
住宅ローン控除、増税負担の軽減策は期限つき!?
いよいよ10%になった消費税。その額が実質負担ゼロになるよう打ち出された住宅ローン減税などの税制優遇制度。かなりお得ですが実は期限があるんです。ご存知でしたか? この記事でわかること 消費税アップ分が実質相殺!住宅ローン […]
土地購入手続きにかかるお金は?費用見積、補助金申請他【実録】33歳、家を買う!⑫
土地を「買うと決めた」時から「実際に自分の土地になった」までの一か月間に行ったことのまとめ第二弾! 古屋付き土地を購入したモーリィの場合、今回は「マネー編」です。 注文住宅を購入するメリット・デメリット、価格相場について […]
土地購入手続きの法律「隣地境界確定」「セットバック」他【実録】33歳、家を買う!⑪
土地を「買うと決めた」時から「実際に自分の土地になった」までの一か月間に行ったことのまとめ第一弾! 古屋付き土地を購入したモーリィの場合、、、今回は「土地と法律編」です。 この記事でわかること 【これまでの流れ】 201 […]
土地購入から契約まで。流れとかかった時間【実録】33歳、家を買う!⑩
「その土地、買います!!」…長かった運命の土地探し。購入したかったけど売れてしまった物件の隣に、運良く売りに出た土地を購入しようと決めたモーリィ。 そこから実際に土地を手に入れるまではどんな流れで、どれくらいの時間がかか […]
「古屋有」「建築条件付」「分譲地」とは?土地物件実例も【実録】33歳、家を買う!⑧
さて、前回ハウスメーカー営業に土地探しを依頼したモーリィ。いよいよ千葉県「蘇我駅」付近の実際の土地を検討することに。 しかし相場は思ったより高く、なかなか希望通りの土地は出てこない…「古屋有」「建築条件付」ってなに? こ […]
「坪単価」比較する前に知っておきたい基礎知識
「坪単価」とは建てた住宅の一坪当たりの価格。それを予算に当てはめれば自分に合うハウスメーカーが選べそう!…ですがネットにアップされている「坪単価」、実は基準がとても曖昧。比較するには基礎知識が必要なんです。 注文住宅を購 […]
土地探し、おすすめの依頼先と事前準備【実録】33歳、家を買う!⑦
土地探しを依頼するにはどこにどんな準備をして依頼すればよいのでしょうか? モデルハウス訪問、初回ヒアリングも終わったモーリィがいよいよ「家を建てる土地」を探し始めます! この記事でわかること 【これまでの流れ】 2018 […]