クレバリーホームの自宅サウナ サ暮

マイホームにサウナがあったら。毎日がどんなにかわるだろう。

サウナが家にある1日

商品紹介

サウナが家にあるメリット

マイホーム購入時に生活動線に合わせて快適ライフ!

サ暮の買い方

よくあるご質問

Q.設置場所の基準はありますか?

A.屋内用は、設置の基準はございません。通常のフローリングの上に置くことができます。屋外用は、ウッドデッキの上または土間コンの上など土や地面が直にならない場所に設置が望ましいです。

Q.ランニングコスト(維持費)は
どれくらいかかりますか?

A.2.7kwで約80円/h(電力契約内容にもよる)で安価にお楽しみ頂けます。

Q.安全性は大丈夫ですか?

A.同じ国内老舗サウナ工場と提携して製造しているため、安心安全な構造となっています。また、サウナヒーターに必須なPSEマークも国内工場より取得し、検品もしっかりと行っています。漏電についても不適切なロウリュをしない限り、心配ございません。

Q.改築住宅にも導入は可能ですか?

A.設置スペースと200V電源があれば導入可能です。弊社のサウナは断熱性能も安全性も担保された設計となっております。気密性も高いため、湿気がサウナ外に出ることもあまりなく、カビの心配もございません。

Q.PSEマークとはなんでしょうか?

A.日本の電気用品安全法に基づいて電気製品が一定の安全基準を満たしていることを証明するマークです。PSEマークが付いていない製品は、日本国内での販売が禁止されています。サウナにおけるPSEマークは2区分ございます。
【サウナストーブに付属する「サウナバス用電熱器」】、【サウナストーブ+サウナユニット(家庭用サウナ)に付属する「電気サウナバス」】
多くのメーカーは「サウナバス用電熱器」のみとなっており、「電気サウナバス」は取得されていないことが多いです。家庭用サウナを販売するには「電気サウナバス」が必要となりますため、ご注意ください。

Q.PSEマーク未取得の商品を
購入すると、
どのような問題がございますか?

A.PSEマークを取得していない製品を使用した場合、万が一事故が発生しても、製品メーカーや販売者が責任を取らないケースが多く、消費者は自身の責任で事故に対処しなければならないこともあります。これは、法的に認められていない製品を購入したことが原因であり、消費者保護の対象外となるためです。そのため、事故後の対応や補償を受けることが難しくなる可能性があります。

こちらもご覧ください

カタログ請求・ご相談

×
クレバリーホーム LINE 公式アカウント 友だち登録はこちら