グッドデザイン賞受賞!フランク・ロイド・ライトのタイルとは
タイルの家と言えば、クレバリーホーム。美しさと強さを兼ね備えたオリジナルタイルの中で「スクラッチブリックタイル」がこのたび2021年度グッドデザイン賞を受賞しました。フランク・ロイド・ライトの思いを受け継ぐそのタイルをご […]
外壁タイルは「紫外線」「大雨」「台風」全部に強くメンテフリー!
今年も夏がやってきます!楽しみも多い時期ですが「家」にとっては受難の季節。というのも、雨(梅雨)、風(台風)、そして紫外線(直射日光)が外壁を劣化させるから。今回は自然環境の猛威にも負けない外壁タイルの魅力をお伝えします […]
家だって日焼けする。紫外線による劣化、強いのはどの外壁材?
一年でいちばん紫外線が強いのが初夏。外壁材もお肌と同じで紫外線で劣化するんです。外壁材にもいろいろありますが、紫外線に強いのはこの外壁材! この記事でわかること 外壁の劣化。原因の一つは紫外線 家を外側で守る外壁は風雨、 […]
タイルと木造住宅は相性×?「にわかタイル」の家は建てちゃダメ!
木造住宅構造は動きやすいけどタイルは固くて動かない。木造住宅には重たいタイルは負担…そんなことから「タイルは木造住宅と相性が悪い」と言われることがありますが実際にはどうなのか。 「タイルの家、いいかも」と思ったら知ってお […]
つけて良かった新築設備 1位「外壁タイル」2位「床暖房」…
新築の家づくりで最も参考になるものといえば、実際に、最近建てた人の意見。クレバリーホームお施主様アンケート結果のうち、今回は「つけて良かった設備」をご紹介します! 注文住宅を購入するメリット・デメリット、価格相場について […]
外壁タイルはデザインが…?この多彩なバリエーションをご覧あれ!
外壁タイルは「デザインのバリエーションが少ない」という人がいます。でもでも、それは間違いなんだっ!というのを証明するため、外壁タイルデザインについて紹介しちゃいます! 注文住宅を購入するメリット・デメリット、価格相場につ […]
ペットと暮らす間取り 忘れがちな7つのポイント
ペットと暮らす家づくりで、実際に工夫して良かったとお客様がおっしゃった家づくりのポイントをまとめてお伝えします。これから新築する、またリフォームをする、という時に確認しておくと、ペットたちも喜ぶ家づくりができますよ☆ こ […]
タイルの下にサイディング?!外壁タイルが強い理由
通常はそれ一枚で外壁になる「サイディング」ですが、クレバリーホームの外壁タイルは、なんと下地にそのサイディングを使用しています。 雨風、経年変化に強いのはもちろん火にも強い、そんな外壁の理由をご説明します! この記事でわ […]
外壁材はALCか、それともタイルか?二つの外壁材を徹底比較!
家の外壁材にはたくさんの種類があります。その中でも、ダントツで機能性に優れるのが「ALC」と「タイル」。 それぞれのメリット、デメリットとは? 究極、どっちを外壁材として選択すべきなのか? そんなことを考えてみましょう。 […]
外壁タイル、「落下や剥離」の心配はない?
外壁タイルはメンテナンスフリーで美観的にもメリットがあり「理想の外壁材」と言われています。 しかし、劣化によって起きる落下や剥離が心配だという声も多く聞きます。 実際のところはどうなのでしょうか。 このコラムでわかること […]