納戸と小屋裏収納の「使い勝手」向上! キレイが続く収納⑦

せっかく作った納戸や小屋裏収納。なのに結局「開かずの間」になってはいませんか。「奥のモノがもう何年も取り出せない」「一人で出し入れできない」「カビが…!」となる前に読んでほしいお悩み解決法です! 注文住宅を購入するメリッ […]

READ MORE
書斎は「一坪空間」「ニッチ書棚」で作る! キレイが続く収納⑤

テレワークやフリーランスという働き方に便利な、自宅の「書斎」に注目が集まっています。でもそもそも書斎は最低限どれくらいのスペースがあればできるのか。また、作ったはいいものの「物置化しちゃってる」というお悩みも。解決アイデ […]

READ MORE
リビング・ダイニング収納の二大ポイントはコレ! キレイが続く収納②

リビングのお悩み「いつも散らかってる!」「必要なものが探せない!」を解決する基本的な考え方と、それを形にした5つの収納を紹介します。 注文住宅を購入するメリット・デメリット、価格相場についてはこちらで紹介しているので参考 […]

READ MORE
「ニッチ収納」とは?部屋が狭くても壁に収納、実例紹介

「ニッチ」とは、「壁のくぼみ」という意味。 「部屋が狭くて収納が増やせない(泣)」というあなた、いえ、まだこの「壁収納=ニッチ収納」がありますよ!! どんな種類があるのかさっそくみてみましょう。 この記事でわかること 部 […]

READ MORE
サッと片付くリビング収納術で、ふだんも、急な来客時も安心!

リビングルームは、家族やゲストが集い、語らう憩いの場所です。でも、住まいの中心となるスペースには、人だけでなくモノたちも自然に集まってくるもの。エアコンやTVのリモコン、手紙や筆記用具、本や子どものオモチャなどが、いつも […]

READ MORE
掃除がラク♪なリビング、4つの選択

「部屋の汚れ・散らかりやすさ」は「部屋の使用度」に比例すると言われます。 リビングは、必ず毎日誰かが使う場所。 家の中でも最も汚れやすい場所のひとつ、と言えますね。 この「リビング」、実は建て替えやリフォームの時に選ぶ設 […]

READ MORE