宿
TIMELESS WHITE

AGING BLACK

WHITE AND BLACK TO EXPRESS INDIVIDUALITY 憧れの「白い家」「黒い家」

タイルだから叶えられるあなたのこだわりスタイル。

マイホームを考えはじめると、通りすがりの家をついつい見てしまいがちです。
そんな時に「真っ白いオシャレな家に憧れるけど汚れが目立ちそう…」、
「真っ黒でかっこいい家がいいなと思うけど色褪せたりしないかな…」などを考えてしまいませんか。
また、長年の汚れや劣化を考えて、真っ白、真っ黒な家をあきらめてしまうケースも多いようです。
耐久性・耐候性・耐傷性に優れた「外壁タイル」が標準仕様のクレバリーホームなら、
いつまでも白さ・黒さが続く住まいを叶えることができます。

時を超える美しさを宿した“白” TIMELESS WHITE

Design of White

建物全体に清涼感を与えるとともに、街並みに清冽な印象を添える白のタイルを採用した外観デザイン。
タイルならではの品格や風合いと陽光に映える白の美しさを描きます。

Interior for White

清涼感のある白いタイルに合わせたのは、海外のリゾートホテルのような開放感あふれるインテリア。
ホワイトをベースに、鮮やかなブルーとナチュラルな家具や小物、木目調タイルを組み合わせることで、
洗練さとリラックスを感じさせてくれます。

White×平屋

※掲載のCGは図面をもとに書き起こしたものです。一部オプション等を含みます。

WHITE TILE DESIGN LINE UP

タイルをクリックすると詳細ページにリンクします。

※実際の色と異なる場合がございます。タイルの色調・色柄等は実物でご確認ください。

SCROLL
メテオブリックタイル
メテオブリックタイル鉱石の表面のようにラフな加工を施すことで、神秘的で表情豊かな素材感を演出しています。
ロイヤルメキシタイル
ロイヤルメキシタイル彫刻のような風合いが生み出す立体的な陰影が、上品で洗練されたエレガントスタイルを演出します。
ライブテッセラタイル
ライブテッセラタイル表面のナチュラルな陰影と細身のシルエットが生み出す美しいハーモニーが、
住まいを印象的に彩ります。
スプリットボーダータイル
スプリットボーダータイル切り立つようにシャープな割肌がタイル毎に独特の陰影を描き出し外観デザインに深みを与えます。
ガルボストーンタイル
ガルボストーンタイル自然石の風合いを持たせた細かい割肌面状が都会的で格調高い外観を演出します。
サモーナボーダータイル
サモーナボーダータイル幾何学面状が織り成す陰影が、
現代的でスタイリッシュな外観を演出します。
ハーモニーフェイスタイル
ハーモニーフェイスタイル陰影が美しい粗面とスマートなフラット面のコントラストが
住まいのこだわりを感じさせます。
リズムフェイスタイル
リズムフェイスタイル焼きものならではの温かみのある質感と美しい陰影が、
味わい深い高級な雰囲気を表現します。
パウダーフェイスタイル
パウダーフェイスタイル繊細さを感じさせる砂岩調の風合いが
独特な質感を演出します。
メテオブリックタイルLJ
メテオブリックタイルLJ鉱石のように神秘的で表情豊かな風合いが魅力。
縦横が一直線に揃う芋目地が端正な印象を創出します。
フォールズボーダータイル
フォールズボーダータイル無数に刻まれた縦のラインの陰影が
住まいに重厚感を与えます。
イノセントボーダータイル
イノセントボーダータイル水平のラインが住まいの美しさをシンプルに引き立てます。
メイプルボーダータイル
メイプルボーダータイル見る角度によって表情を変化させる
新感覚のボーダータイルです。
アートストーンタイル
アートストーンタイル上質な質感にこだわった施釉タイルで、
焼き物ならではの自然の風合いが、豊かな表情を演出します。
ラインストーンタイル
ラインストーンタイル自然素材が醸し出す風合いと、やわらかな横ラインが織りなす
陰影が落ち着いた雰囲気を感じさせます。
マウントストーンタイル
マウントストーンタイル自然素材が醸し出す風合いと、表面凹凸によって引き立つ陰影が、豊かな表情を演出します。
クレバコタイル
クレバコタイル近代建築の巨匠、ル・コルビュジェが提案した色見本帳を参考に、住まいに適した24色を厳選。
街並みに彩りをもたらします。
ウッドマスタータイル
ウッドマスタータイル美しい木目やあたたかな雰囲気など、
時を経た銘木系だけが持つ上品な木質感を表現しています。
グランテッセラタイル
グランテッセラタイル一枚一枚、実際に割って作られるので、
世界に2つとして同じ面状が存在しない個性豊かなタイルです。
ヴィンテージストーンタイル
ヴィンテージストーンタイル一枚一枚異なる色調と表情が織りなす古いレンガの風合いが、
唯一無二の存在感と重厚感を表現します。
グレイスフルタイル
グレイスフルタイル陽光とともに変化する表情豊かな陰影が、
上品で優雅な個性を演出します。
ウッディノーブルタイル
ウッディノーブルタイル表面にあしらった自然な木肌の風合いが、
温もりのある表情を醸し出します。
/

"WHITE" MY CLEVERLY HOME

「白いタイル」でこだわりの外観を演出されました。

SCROLL
新潟県T様邸
新潟県T様邸
差し掛け屋根の個性的なシルエットが印象的なT様邸。外壁は白をベースに黒のアクセントタイルをあしらうことで、シンプルモダンな外観デザインを表現しています。
静岡県E様邸
静岡県E様邸
白いタイルをベースに、ファサードのアクセントとして凹凸のあるタイルをあしらった外観デザイン。タイルの貼り分けで生まれたコントラストが、柔らかな雰囲気を演出しています。
新潟県K様邸
新潟県K様邸
白で統一した爽やかな印象のK様邸の外観デザイン。ベースのタイルとは別に、ファサードにはスクエアのタイルあしらうなど、さりげないアクセントがポイントです。
熊本県N様邸
熊本県N様邸
爽やかな白いタイルの外壁におしゃれな藍色のアクセントタイルが映えるシンプルモダンの外観デザイン。
香川県M様邸
香川県M様邸
白の細身のタイルを基調に、ファサードに配したヴィンテージ調のアクセントタイルが映える外観デザイン。窓枠や屋根に黒を採り入れることで、引き締まった端正な雰囲気に。
新潟県M様邸
新潟県M様邸
外壁はシンプルに白いタイルで統一したM様邸。窓の配置や形を工夫することで、北側ファサードに表情豊かなデザインをもたらしています。
神奈川県T様邸
神奈川県T様邸
ベースの白いタイルに、玄関とガレージにあしらったビンテージ調のタイルのアクセントが映えるT様邸。シンプルさの中にも豊かな表情を創出しています。
新潟県S様邸
新潟県S様邸
ベースの白に玄関ポーチの木目タイルが映えるS様邸。ナチュラルなテイストにすることで、インテリアとの親和性も高めています。
東京都N様邸
東京都N様邸
外壁の白を基調に、洋風の屋根瓦やアクセントタイルなど、随所にヨーロッパのテイストを採り入れながら、ナチュラルでやわらかな雰囲気を纏う外観デザインを創出。
東京都N様邸
東京都N様邸
切妻屋根と白い外壁タイルの組み合わせで、シンプルかつナチュラルなテイストを表現しています。
東京都T様邸
東京都T様邸
白を基調に奥まった部分に黒を使うことで奥行感のあるデザインに。
福岡県N様邸
福岡県N様邸
連続する切妻屋根や混ぜ葺きの屋根、真っ白な壁など、お母さまが海外で見かけた住宅の雰囲気をそのまま外観デザインとして表現。
島根県O様邸
島根県O様邸
切妻屋根と白一色でまとめた、飽きの来ないシンプルモダンな外観デザイン。窓枠を黒にすることで引き締めの効果も。
新潟県S様邸
新潟県S様邸
片流れのルーフラインをはじめ、シンプルかつスタイリッシュなシルエットが、周囲に住み手の個性をさりげなく主張しています。
大分県S様邸
大分県S様邸
プライベート空間がある1階は、防犯を考えて開口部を必要最低限に。また、2階も周囲からの視線を気にせず過ごせるよう、バルコニーの壁を高くしています。
東京都I様邸
東京都I様邸
リゾートを思わせる爽やかなシルエットが印象的な外観デザイン。「白は汚れやすいので、汚れに強いタイルならではの外観だと思います」とご夫妻。
/

時とともに、美しさ極まる“黒” AGING BLACK

Design of Black

住まいに威厳や風格を与える、風合い溢れる黒のタイル。
建物全体のデザインと調和することで、家族を迎え、
包み込むような重厚感と、時とともに深まっていく美しさを醸します。

Interior for White

重厚感のある黒いタイルの住まいには、大正時代の雰囲気と西洋のアンティークが融合したインテリアに。
アッシュグレーをベースカラーに、風合いのあるウォールナットの床やアクセントタイルが調和し、落ち着きのある空間を演出します。

Black×平屋

※掲載のCGは図面をもとに書き起こしたものです。一部オプション等を含みます。

BLACK TILE DESIGN LINE UP

タイルをクリックすると詳細ページにリンクします。

※実際の色と異なる場合がございます。タイルの色調・色柄等は実物でご確認ください。

SCROLL
メテオブリックタイル
メテオブリックタイル鉱石の表面のようにラフな加工を施すことで、神秘的で表情豊かな素材感を演出しています。
ライブテッセラタイル
ライブテッセラタイル表面のナチュラルな陰影と細身のシルエットが生み出す美しいハーモニーが、
住まいを印象的に彩ります。
スプリットボーダータイル
スプリットボーダータイル切り立つようにシャープな割肌がタイル毎に独特の陰影を描き出し外観デザインに深みを与えます。
ガルボストーンタイル
ガルボストーンタイル自然石の風合いを持たせた細かい割肌面状が都会的で格調高い外観を演出します。
サモーナボーダータイル
サモーナボーダータイル幾何学面状が織り成す陰影が、
現代的でスタイリッシュな外観を演出します。
リズムフェイスタイル
リズムフェイスタイル焼きものならではの温かみのある質感と美しい陰影が、
味わい深い高級な雰囲気を表現します。
メテオブリックタイルLJ
メテオブリックタイルLJ鉱石のように神秘的で表情豊かな風合いが魅力。
縦横が一直線に揃う芋目地が端正な印象を創出します。
フォールズボーダータイル
フォールズボーダータイル無数に刻まれた縦のラインの陰影が
住まいに重厚感を与えます。
イノセントボーダータイル
イノセントボーダータイル水平のラインが住まいの美しさをシンプルに引き立てます。
ラインストーンタイル
ラインストーンタイル自然素材が醸し出す風合いと、やわらかな横ラインが織りなす
陰影が落ち着いた雰囲気を感じさせます。
マウントストーンタイル
マウントストーンタイル自然素材が醸し出す風合いと、表面凹凸によって引き立つ陰影が、豊かな表情を演出します。
クレバコタイル
クレバコタイル近代建築の巨匠、ル・コルビュジェが提案した色見本帳を参考に、住まいに適した24色を厳選。
街並みに彩りをもたらします。
グランテッセラタイル
グランテッセラタイル一枚一枚、実際に割って作られるので、
世界に2つとして同じ面状が存在しない個性豊かなタイルです。
グレイスフルタイル
グレイスフルタイル陽光とともに変化する表情豊かな陰影が、
上品で優雅な個性を演出します。
/

"BLACK" MY CLEVERLY HOME

「黒いタイル」でこだわりの外観を演出されました。

SCROLL
東京都S様邸
東京都S様邸
黒のタイルを基調に石調や木目調など、3種類のタイルを貼り分けたモダンデザインのS様邸。
東京都H様邸
東京都H様邸
近隣の住宅地で唯一のブラックの外壁が、周囲に個性とインパクトを与えるH様邸。
埼玉県I様邸
埼玉県I様邸
黒を基調にグレーのタイルのアクセントが重厚感と高級感を演出する外観デザイン。
広島県S様邸
広島県S様邸
2種類の黒いタイルをベースに、木目調のタイルを大胆にあしらったS様邸。片流れとボックスを組み合わせながら、重厚感あふれる個性的な外観デザインを実現。
新潟県M様邸
新潟県M様邸
黒でまとめた端正な雰囲気が印象的な外観。玄関ポーチは木目調のタイルをあしらうことで、デザインのアクセントとしています。
宮城県S様邸
宮城県S様邸
黒でまとめたシックな外観は、ファサードの凹凸や窓の形・配置にもこだわることで、表情豊かなデザインを実現。
兵庫県Y様邸
兵庫県Y様邸
黒いタイルを基調にシックにまとめた高級感のある外観。玄関ポーチには、凹凸感のあるタイルを採用し、ファサードを印象付けるアクセントとしています。
兵庫県F様邸
兵庫県F様邸
アクセントには、黒と相性の良い濃茶色のタイルを採用。外構にも色違いの白いタイルをあしらい統一感のあるデザインを演出しています。
兵庫県E様邸
兵庫県E様邸
ファサードをシンプルにすることで、アクセントウォールが際立つE様邸。外観に合わせて基礎も黒で塗装することで、より統一感のあるデザインに仕上がっています。
兵庫県I様邸
兵庫県I様邸
外観は、ベースの黒に木調のアクセントが映える総タイル貼り。入口とわかるように、ポーチ部分をブラウンのタイルで貼り分けているのもポイント。
東京都K様邸
東京都K様邸
凹凸の岩肌が個性的なブラックのタイルに、木調のタイルをあしらった外観デザイン。シックで上品なシルエットになりました
静岡県O様邸
静岡県O様邸
外壁タイルのメインはブラック、ポーチやテラスなどのアクセントにレンガ調のタイルを採用。軒天や雨どいも同色を選び統一感を演出しています。
新潟県Y様邸
新潟県Y様邸
大好きなカフェをイメージした外観デザイン。ベースタイルは黒で統一し、アクセントとして玄関ポーチまわりに木目調のタイルをあしらっています。
宮城県I様邸
宮城県I様邸
片流れのルーフラインが印象的なシルエット。黒と茶のツートンが、重厚感と個性を兼ね備えた外観デザインを演出しています。
三重県I様邸
三重県I様邸
屋根瓦や外壁タイルに加え、外構にも黒を用いることで統一感のある外観デザインを実現。
/
×
クレバリーホーム LINE 公式アカウント 友だち登録はこちら