太陽光発電とエコワン・スマートエルラインライトで省エネで安心の暮らし ゼロスタソーラーG

《ゼロスタソーラーG》は、住宅ローン枠外で
「太陽光発電・給湯システム」を設置できるだけでなく、
初期費用やメンテナンス費も不要。
月々のリース料金だけで始められます。
しかも、リース期間(10年)終了後は、
施主に無償譲渡されます※。※リース契約終了まで東京ガスリースが太陽光発電設備の所有者になります。

初期費用0円 しかも住宅ローン審査に影響なし!
ガスと電気の良いとこどりで経済的!
停電時は100V/1,500Wまで電気供給可能!
ランニングコスト削減効果

「電気」は太陽光発電、
「お湯」はガス給湯器で
省エネな暮らし

光熱費は抑えたいけど、
ガスは使いたい方におすすめなのが、
太陽光発電とハイブリッド給湯器エコワンを
組み合わせた《ゼロスタソーラーG》です。
エコワンは、パワフル&スピーディーに
ガスが沸かせるエコジョーズに加え、
ヒートポンプ(電気)で夜間に必要なお湯を
昼間の太陽光発電の余剰電力を使って沸き上げるから、
一層のランニングコスト削減効果が見込めます。

※1:【試算条件(東京ガス調べ)】○一戸建て、4人家族、延床面積120㎡(次世代省エネ基準)一例。○年間負荷「共通」給湯:16.62GJ/年、風呂保温:1.34GJ/年、暖房:11.04GJ/年、暖房(LDK以外の居室):3.02GJ/年、冷房:10.57GJ/年、厨房:2.16GJ/年、照明:11.32GJ/年、○使用機器「共通事項」:電気浴室暖房乾燥機・暖房および冷房、エアコン・ガスコンロ、「エコジョーズ」:エコジョーズ。「ハイブリッド給湯器(シングル・50L)+太陽光」:リンナイ製ハイブリッド給湯器(シングル・50L)・太陽光発電5.865kW。○ガス・電気料金、使用量:「エコジョーズ」東京ガス(一般料金)・使用量563㎥、東京電力エナジーパートナー従量電灯B(50A)・使用量5,456kWh「ハイブリッド給湯器(シングル・50L)+太陽光」東京ガス(一般料金)・使用量232㎥、東京電力エナジーパートナー、従量電灯B(50A)・使用量6,182kWh、太陽光売電量3,875kWh。共に、2021年6月時点の原料費調整額と燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を適用、口座振替割引は含まず。消費税を含む。※太陽光発電の売電単価は17円/kWhを用いて計算。○算定金額は、10円の単位を四捨五入です。○機器費・工事費は年間光熱費削減効果の算出にあたって考慮していません。○お客さまのご使用状況によっては同じ世帯人数や住宅形態でも年間使用量や料金メリットが異なることがあります。

ハイブリットだから災害時も安心

スマートエルライン
ライトで
電気の心配なし!

《ゼロスタソーラーG》は、
ガスと電気を使い分けるエコワンに加え、
「クルマと住宅を接続、HV車・EV車・PHV車を
電源にできる非常時給電システム」
スマートエルラインライトを完備。
停電してもガスで給湯でき、
100V/1500Wまでの電気供給が可能です。
もしもの災害時にも安心・安全な電気環境が整えられる、
ひとクラス上のレジリエンスを実現します。

※1 都市ガスと水道が供給状態であることが必要です ※2 非常用電源の操作については、お客さまご自身で行っていただく必要がございます。詳細は各取扱説明書をご確認ください。 ※3 ○発電量は天候や時間帯による日射量や設置されている太陽光電池の容量によって異なります。○優先3を使う場合は太陽光(パワコン)を自立モードにする必要があります。○自立運転をご利用になる際は必ず付属の取扱説明書をご確認ください。 ※4 屋外電源入力BOXより、あらかじめ設計した5系統に送電が可能です。(AC100V/1500W) ※5 停電対応ユニット(UF-TTU1)を自動車のアクセサリーソケットに接続して、給湯のみ使用することができます。停電対応ユニットなしでも、太陽光発電や蓄電池を利用することでお湯を作ることができます。 ※6 電気と水道が供給状態であることが必要です。

×
クレバリーホーム LINE 公式アカウント 友だち募集中